静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

雑件

何でみんな、東京を中心に考えるんだろう?

・・・あーあ、SBのiPhone4sをMNPして買ってしまいました。ええ、当然ではございますがモバイルルーターとして運用をします。バックの新聞は北海道在住の友人から送ってもらいました。ありがとうございます。

台風一過の静岡市。

健康診断を終えて、事務所まで歩いていく時に1枚。 この交差点を曲がる系統は存在しませんが、駿府公園内の駐車場で待機をしている車両もあるようで。こんな感じで運が良いと見かけることができたりします。

7年前は何してたんだろ?

2020年の東京オリンピック開催が決定しました。激しい雨音で眠りを妨げられるとちょうどいい時間だったのでリアルタイムで見ていたりしました。 2020年、と言えば今から7年後。一体7年後には何をしているのか?と考えてしまったのは言う間でもありません。で…

東急東横線・副都心線を使い倒してみた。

8/30,31と横浜方面に行ってきました。横浜方面に行った理由は追々書くことにして、今回の宿泊地は都内(板橋)。で、横浜の主な用務先は横浜アリーナでした。普通ならば「それなら普通に横浜泊まればいいじゃん」と思われそうですが(事実言われました)、モノ…

今回の本を作った背景とかその想いとか。(2013版)

去年もこんなエントリを書いたのですが、編集後記的なものを入れてなかったので書いておきます。

平成25年7月30日現在の静岡県中部地区発着「高速乗合バス」運行系統一覧

運行会社 運行区間 愛称 運行形態 JR海/JR関/JRBT 東京駅〜東名静岡/静岡駅〜名古屋駅 東名高速線 昼行 JR関/西JR 東京駅〜東名静岡〜京都駅・大阪駅・湊町BT 東海道昼特急 昼行 JR海/西JR 静岡駅〜京都駅・大阪駅・湊町BT・三宮BT 京阪神ドリーム静岡号 夜…

今回「新高速バス」を掲載した理由と今後について

今まで本Blogでは「高速ツアーバス」に関しては殆どと言っていい程書いて来ませんでした。理由としては、中の人が「高速ツアーバス」とは縁遠い生活(と言うか乗りバス)をしていたため、その実態に関して実際に自分の目で見ることが無かったことがありまし…

明日にでも・・・

今まで相当落ちていた倉庫番です。今まで無かったくらいに落ちていたのではそれはそれで。 と言うか色々書きたい事はあるのですが、流石に色々とまだ書いちゃならんだろとか「それを書くとアウトー!」って言う事が多いので書けない事だらけなんですが。 と…

更新頻度が落ちています

と言うわけで、このBlogの中の人です。 最近諸事情あって更新頻度が落ちています。実際に「どっか出かける」って言う事も以前に比べるとそんなに回数が減っているワケじゃないですが(出かけた時は何だかんだで更新はしております)、やはり色んな意味で書け…

久々に蒲原まで行ってみました

そう言えば最近全然撮りバスに行ってないなぁ、と言うことで、一時期はよく通った蒲原の例の場所まで行ってみました。狙いは鳥坂394号車だったのですが。 冬の間は雑草も枯れていて良い感じで走行シーンを側道から撮ることができましたが、考えてみれば今は…

世界遺産に登録されたみたいで

ちょっと旬から外れてしまいましたが、「外れるのではないか?」と言われていた三保の松原が「富士山」と一体として世界遺産に登録されました。個人的には「三保は正直難しいだろう」と思っていた反面、やはり清水を代表する光景なだけにどうせならば登録さ…

LOVE展見に行ってきた。

こちら(pdf)で某バス会社がプッシュしていたLOVE展を森美術館まで見に行ってきました。いや、正確に言えば「時間が余ったので見に行って来た」なのが正解なのですが(苦笑)。 確かに某バス会社がイチオシする展示会である、と言うのは感じました。東京駅か…

5/12のハイライト。

この日は所沢で用事があったのですが、その前後では相変わらずアホな事を・・・。 品川着が5:00。下車後大井町まで京浜東北線で向かい、大井町から大井町線・目黒線を乗り継いで多摩川。何故か多摩川。そこで来る東横線の車両を撮ろうと言う魂胆だったのです…

お休みなど。

ピントを合わせようとしている間に誤ってシャッターを押してしまう事案が発生しました。と言うか、京王便の清水駅前経由を見たのは初めてのような気がします。 このGWは結構本を読みまくっています。特に何もすることがない・・・と言う訳ではないのですが、…

大阪での地震。

そう言えば、と言う事でこのエントリを書いておきます。 先(と言うか下)のエントリの通り、関西に住んでる友人の結婚披露宴に招待を受けたのでのこのこと東海道昼特急に乗って大阪まで行ってきました。そして、西梅田で大学同期の友人と5時間近く飲みなが…

とある番組が放送されていなかったり。

昨晩(と言うか、自分がドリーム号で静岡に戻ってくる時間帯)、東京の某テレビ局でとある番組が放送されていたのですが、静岡の某ネット局ではその番組が放送されていなかったようなのです。 その辺りの話ならば、静岡ではよくある話なので何も問題はないの…

意気込みと度量の大きさと。

本業絡みの話を少しばかり。 今週はたまたま取った1本の電話で色々とあった1週間であった。その理由は「制度の併用ができるかどうか」と言う事の確認。 別にそんな事「すぐに出来るじゃん」と思われるかもしれない。 だが、実際にはそう簡単には行かない。…

違った視点でまちを見てみる。

会社帰りにヤボ用があって浅間神社方面へ出かける。帰りはそのまま静岡駅まで歩いて行っても良かったのだが、ふと近くを見ると「駿府浪漫バス」のバス停があったので、乗ってみた。 それこそ、静岡市内を走る路線バスに乗ったのは一体何年ぶりのことだろうか…

平成24年度終了

と言うわけで、平成24年度も今日でオシマイとなりました。 今年度は「3月って一体何日まであるんだろう?」と言うような状況ではなく、明日から平成25年度をスムースにスタートできると言う「今までに無かった状況」となっています。実際の所は、てっきり来…

裏でコソコソと・・・

と言うわけで倉庫番です。 Blogの更新ですが、現在滞っております。正直すまんかったなのですが、裏でこんな事をやっております。「静岡の高速バス倉庫」の再構築作業にようやくかかることが出来ました。諸事情あって一旦閉鎖しておりますが「サイトをやめた…

何だかんだで

またもや1週間書いていなかった倉庫番です。ネタが無かったってのもありますが・・・。*** こんな車両が1/18の駿府6号に入っておりました。佐野支店の車でしょうか、H654-00433号車と言うなかなか見ない車両が入っておりました。旧エアロで固定窓と言う…

新年初撮り大会

と言う事で、大学の後輩がデジタル一眼レフを買い換えたというので、その古い機種を譲ってもらいました。昨日も行ってきたのですがあくまでも「公式試運転」と言うことで、とりあえず1枚を。 ■横浜ライナー103号/鳥坂651号車(通称まるこ姫) 庵原の今まで良…

と言うわけでコミックマーケット83に委託出品します。

こんばんは、倉庫番の中の人です。 今月は本当に色んな事がありすぎてなかなか更新出来ずにいたら・・・もう12月27日だよ!と言う事で、コミックマーケット83までもう3日。明日の夜には駿府ライナー乗って、今頃池尻大橋から新宿駅東口の間を走っている頃な…

3/23- 交通系ICカードの全国相互利用サービス開始

2011年5月18日に「10の交通系ICカードによる全国相互利用サービスを2013年春から実施することに合意」についてご案内しましたが、このたび、相互利用サービスの開始日が決定しましたのでお知らせいたします。 交通系ICカードはいよいよ次の…

冬コミの話。

冬コミに出展する事が決まっており、現在、それ向けの作業をしこしこ行なっています。「乗りバス系Blog協同組合」の方はまた後日正式にアナウンスをする事になりますが、差し当たって「静岡の高速バス倉庫」として、「乗りバス系Blog協同組合」さんに委託す…

冬コミ準備期間に突入しました・・・。

こんばんは、倉庫番の中の人です。 こちらのサークルさんが今年の冬コミに当選し、現在幾つか原稿を抱えております。とりあえず来週の週明けが原稿の締め切りだったりする訳なのですが、現在そっちの方にかかりきりで、Blogの方まで更新の手が回ってない状態…

20年目の同窓会。

今年で高校を卒業して20年。 今回は某E社のバスツアーに参加せず、昨日の午前中(つか朝)市内で撮りバスしていたのはこの同窓会に参加していたのが理由。 正直言えば、最初は申し込んだものの正直気乗りがしなかった。行くのが面倒って言うのではなく、色々…

「意見」を言うことの重さ。

色々と思う事はありながらも、書けない日々が続いています。 話題になっている事はあるのですが、「果たしてそれを書いてしまっていいのか?」と思う事が非常に多いのです。 日々の仕事の中で、色んな会社にお邪魔してお話を伺って、その内容を報告書に書く…

雨上がりに

訪問を終えて帰ったとある駅。東の空を見ると2本の虹が出ていました。 少しだけしんどい思いをした後には、とてもすがすがしく見えました。 ・・・まぁ、帰りの電車の中では容赦なく寝てしまった訳なんですが(苦笑)

金曜日(10/12)のシンポジウムの話(2)

と言うわけで金曜日のシンポジウムの話の続き、と言うか拙いものですが別の観点からの意見的なものを書いてみます。1 「クリエイティブクラス」だけが創造性の主体になるのか? 結論から言ってしまえば「否」です。 創造性というものは「誰にでも存在する」…