静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

開業準備進んでいます。

(その1 バス停編)
 とまぁ、今日は所用で北街道方面へ行く用事があったわけで。バス停の方出来ているのかな?って思いながら走っていくと、流石開業まであと5日。バス停もしっかりと設置されていました。

 大内観音入口バス停です。従来型のバス停に「駿府ライナー乗車場」と言う外周の表記、そして「しずてつジャストライン」表記の下には「JRバス関東」と言う表記も一緒になっています。

 バス時刻表。こう見るとどこか田舎の路線バスを思わせてしまうような気がしないでも(苦笑)。

 このバス停を乗車場として使用しますと言う案内も出ておりました。

 押切バス停もこのように変わっています。今日は押切バス停から三松バス停まで北街道沿いに走りましたが、駿府ライナー停車のバス停は全てこのようなタイプに変更されておりました。新静岡はどうなっているのか気になる所ではありますが・・・。
 さて、こうなって来ると気になるのはもう一つの高速バス路線である「しみずライナー」の各停留所。こちらの方も仕様を同じくして変更されているのか気になる部分ですが、この北街道沿いのバス停と比べると清水区内の幹線路線の停留所なので、時刻表は一体どうなっているんでしょうか。チェックしたいけど行く暇が無い。
(その2 運行教習編)
 押切のバス停の撮影後、車に乗って目的地(別の目的がメインだったもんでw)に向かおうとすると、あれ?ここでは初めて見る柄のバスがやってきます。気になって止めてみると・・・あ、関東さんの訓練車。

 よりによってS678-06402号車。スーパーニュードリーム号用として鳴り物入りで導入された車両を静岡のこんな所で目撃する事が出来るなんて、訓練車で無い限り無い訳で。一体本当にどんな車両が入ってくるかは分からないのですが、訓練車だからこそ見る事が出来る光景かもしれません。
*おまけ*
 新北街道沿いの某自動車整備工場に、JR東海バスボルボ車が入場しているのも見かけました。個人的にはこっちの写真も、と思った所ですが、流石に走行中の車内から写真を撮る事はできませぬし。
(その3 大内観音入口の駐車券)
 某日の乗車券を帰りに新静岡バスセンターに買いに行ったのですが、その日は自家用車で大内観音入口まで行く事になっておりまして。で、その分の駐車券を見るとサイズはA4。でかっ!の一言です。富士急シティバス沼津営業所の場合は電話予約でOKだったんですが(当日、名前と車番がコーンの所に掲出されていましたが)、しずてつさんの場合はこのような駐車許可証が交付されるようです。これをダッシュボードの上に置いておけって言う事ですな。