静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

ピリオドの舞台を訪ねて(1)

 と言うわけで朝は8時頃に起床。さて、一体どうすりゃいいものか?と言う事を考えながら身支度、そしてチェックアウト。帰りの空港までのバスは駅前のターミナルから乗りたいのでフロントに預けたままにする。朝食?敢えて喰わずにおくよ。
 早速駅前から市内電車に乗り込む。

 この簡単な料金箱が何とも言えないなぁ、と思う訳で。3月頃からは市内電車でもICカード乗車券が使えるようになると言うが、果たしてこの手の古い電車は一体どうなるかが気になるところ。余所者の視点で言えば「これはこのままが味があっていい」訳なんだが、毎日通勤で使う人にとっては使いにくいところもあるのかもしれない。取りあえずは築町で乗り継ぎ券を貰って市民病院前まで向かう。

 市民病院。この建物もゲーム本編中に出てきているような気がしたのでとりあえず撮っておく。その後、第一の目的地であるとある地点に向かう。ながさき出島道路の下をくぐり、今度はいかにも長崎らしい風景・・・有り体に言えば「坂道」ですが、そこを息を切らせつつ上ると


 まさに「そのままの風景」の場所に出会いました。確かにこの場所の風景にも「本当に長崎なんだな」と思ったりした訳なんですが、そこから振り返って見てみると

 細い路地と言うか階段と言うか。決して本当の意味での「観光地」ではないのですが、「長崎らしい風景」を見る事が出来た訳で。やっぱりこういう特殊観光も悪く無いなぁ、なんて思ってみたりするところ。
 その後、次の地点に向かいます。


 ポインタは某ホテルの上に立っていますが、中央部にある交差点、ここも実際に作品中に出てきた交差点です。まぁ、夏の風景とランタンフェスティバル期間中とでは見た目が全く違う訳なんですが、この時期に長崎に行くと言う選択をした自分の判断誤りと言うわけで。
 そして、最後のもう1カ所に向かいます。


春雨通り(名前の響きがいいですねぇ)のステラビル前から「観光通り」電停を眺めた風景。ここも確かにありました。とりあえずこの3つの風景を見るために長崎に来たって言うのが最大の目的だった訳で(苦笑)。その目的も達成したあと、さて、一体どうしようか?って言う事になる訳で。まぁ、後はちょっと普通じゃない町歩きでもしてみようと言うことで。取りあえず決まっているのは「トルコライス」を食べたい!と言う事だけ。
 そう言えば、昨日もここらへん界隈を歩いていたのですが、気になった看板が一つありました。それは「何でこんな所についているの?」と言う国道標識。

 気になって調べてみると、この商店街が「国道324号線」になっているとの事。・・・階段国道とか酷道とか言うのは知っていますが、商店街が「国道」って言うのは正直驚きました。まぁ、実際には補助国道なので県が管理しているとは思うのですが、一体何を考えているんだ?と思う事しきり。まぁ、取りあえず珍しい商店街なので歩いてみる事にしました。
・・・・
・・・
・・

どう見ても普通の商店街なんですが。
 恐らく色んな絡みがあると思う所なんですけどね。まぁ、本当に普通の商店街です。歩ききってしまってさぁどうしよう?と言う訳で。昨日の九州号の車内で貰ったガイドブックを見ると「福砂屋」の本店があるとの事なので、早速お土産購入。

 恐らく工場は別の所にあったりすると思いますが、結構ここらへんは歓楽街の真ん中にあったりする訳で。そんな中にこんな趣のある建物があると言うのはまた不思議な感じ。ええ、本店で買うお土産って言うのはやっぱりいいですよ。と言うわけで11時頃になったので朝飯抜きはきつい。
 ここでチェックしておいた「ツル茶ん」へと向かう訳で。

 何かやたら派手だなぁ・・・と思うのはランタンの飾り付けでした。中に入ると落ち着いた雰囲気の喫茶店なんですが、誰もが皆トルコライスを食べている状況。メニューを見てみると色んな種類のものがありましたが、取りあえず一番最初は普通のものを食べてみようと思うわけで。
 んで、出てきたのはこれ。

 ピラフの上にカツが乗っていて、その上にはカレーソースがかかっている。んで、付け合わせにナポリタンとサラダがのっているワンプレートディッシュ。早速食べてみると・・・不思議なものです。それこそ色んなものを一緒に食べている訳ですから。でも、確かにこりゃ病みつきになってしまう人も居るのはまた事実かと。で、食後にはこんなものも頼んでみたり。

 これで「ミルクセーキ」と言うからこれまた驚き。と言うか個人的にはミルクシャーベットかなぁと思った訳なんですが、それともまた違う。なんと形容していいのかよく分かりません。
***
 そして、時間つぶしもかねてこんな所に行っていました。

 新大工町を走る市内電車。

 亀山社中跡。中を見ることが出来なかったのは残念でしたが。でも、ここも坂の上にあり、非常にいい運動になった訳なんですが。

 遠くには昨日登った稲佐山も見えるんですが、毎日毎日この階段を上り下りしている地元の方って結構凄くね?なんて思ったりもします。そして、

 眼鏡橋を見たりとか、

 最新の市内電車に乗って長崎駅前へと戻ります。
***
 そして、いよいよ長崎を離れる時が来ました。空港行きのバスに乗って、午前中に歩いた町並みをもう一度眺めながら、朝一に下をくぐったながさき出島道路を走って大村にある長崎空港へ。

 昨日走った道をもう一度走り、海の上を走って長崎空港着。さっさとチェックインしてしまい、東京行のフライトを待つ事に。

 こうして、機上の人となり、定刻17時には羽田空港へと帰着しました。新宿まで移動し、後は駿府ライナーで静岡へと戻るだけ。