静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

駿府ライナーの今後の車両動向

 取りあえずここから先はバスヲタ向きの話になるんですが、「駿府ライナー」の度肝を抜かれる4往復の大増発、と言う事で車両の所用数であるとか運用も大きく変わってくる事が見込まれます。取りあえずダイヤを見る限りこんな感じの取り回しになるのではないかと思う所で。
しずてつジャストライン担当分

番号 運用
1 新静岡06:00-7502便-新宿駅09:07/13:20-7507便-静岡駅前16:31
2 新静岡07:00-7504便-新宿駅10:07/16:20-7511便-静岡駅前19:31
3 新静岡08:00-7506便-新宿駅11:07/17:20-7513便-静岡駅前20:31
4 新静岡10:00-7510便-新宿駅13:07/18:20-7515便-静岡駅前21:31
5 新静岡14:00-7516便-新宿駅17:07/20:20-7519便-静岡駅前23:31

と言う形の運用が推測できます。しずてつは現在鳥坂営業所所属の533,534,535号車と2982号車と言う予備車的な存在の4両が運用に入っている訳でして、少なくとも後1台無いと運用を回すことが出来なくなります。そうなると「どこから車両を調達してくるのか」って言う事が気になってくる所で。考えられる線は幾つかありますが・・・・
1 鳥坂営業所に新車導入
 個人的にこの線が一番濃厚なような気がしないでもありません。6月4日からは静岡空港線も運行しなくてはならなくなる訳で、静岡空港線用車両の一部を先行導入して「駿府ライナー」の運用にも充当する、それがまぁ一番妥当かと。とは言え、比較的短距離になる静岡空港線に38人乗りの車両を入れるのはどうなのかなぁ・・・と思う面もあったりします。
2 西久保営業所に一部運用移管
 静岡市内の営業所で高速路線を持って居るのは西久保営業所@清水区で。現在、中部国際空港線が3運用、しみずライナーが2運用あるのに対して車両は394(西工)、400(旧ガーラ)、401(旧ガーラ)、530(西工)、570(新ガーラ)、571(新セレガ)と6台在籍。あと、トイレ無しの予備車的存在として3006(旧ガーラ)が所属しているので、5運用に対し7台と比較的余裕があったりします。そうなってくると、1運用だけ西久保に移管させる事によって新車導入と言うコストを低減する事も可能になってくるのではないかと思う所で。ですが、実際に3006はトイレ無しですし、貸切車両からの改造と言う事もあり「できればあんまり使いたくない」って言うのが実際の所かもしれません。そうなると西久保営業所そのものの予備車の関係もあるので、正直あんまり考えられない選択肢かと。
 まさか、中部国際空港線の2号で清水に帰ってきてからそのまま新静岡、って言うのは流石に無理かと。
3 相良営業所から鳥坂営業所へ転属。
 今回のダイヤ改正で静岡成田空港線の2号(静岡行)の時刻が大きく繰り上がり、それこそ1台でも運行は可能と言う状況になっています。実際には572号車と573号車を一日交替で使うとは思いますが、1台を鳥坂に転属させて「駿府ライナー」として運用と言うのもありではないかと。ただ、これをやっちゃうと何かあった場合の冗長性が著しく欠けてしまうので無いとは思うのですがね。
***
 しずてつの高速車両に関しては、基本的な接客スペックが全く一緒なので「どの路線でも使える」と言う強みがあるだけに、どんな車両の動きが出て来るのか気になる所でもあります。