静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

だいぶ出来てきてます。


 磐田市の東名遠州豊田パーキングエリア(PA)隣接地に郊外型大型ショッピングセンター(SC)「三井ショッピングパーク ららぽーと磐田」を建設中の三井不動産は13日、同SCを6月25日に174店舗で開業すると発表し、テナント名も明らかにした。シネマコンプレックスはTOHOシネマズが入るが、同施設のみ営業開始が7月23日と遅れる計画。
 キーテナントとなる食品スーパーパレマルシェのほか、出店するのはZARA、アズールバイマウジー、コーエン、ノジマアカチャンホンポ無印良品ナムコランド、タワーレコードなど。6割が物販、3割が食関係となる。28店舗が県内初出店。
 同社は、開業当初の来場者予想やSC全体の年間売上見込みは公表できないとした。
 同SCは、ETC搭載車両なら遠州豊田PAから出入りできる。敷地面積約7万平方メートル。店舗棟は地下1階、地上4階で、売り場面積は約5万平方メートル。駐車可能台数は3400台だが、オープン当初は500台分を近くに確保する。SC全体で約3000人の雇用を見込む。
6月25日174店で開業 ららぽーと磐田■4/14 静岡新聞


 遠州豊田PAの北側にある建設忠のSCですが、回転が6/25と言う事で後約2ヶ月後と言うような状況で。そう言えばこのPAで休憩する度に「随分出来てきたなぁ」と言う事を思っている訳で。個人的に出来たら一度は出かけてみようなんて思っている所なんですが。
***
 ここ数ヶ月、このSCの裏にある工業団地関係の方とお話をする機会が結構多くあるのですが、「工業団地とSCを一緒にしているって言うのはそう無いだろう」とか言うような話も出来てきていますし、「中遠地区だけじゃなくって浜松市内からもお客さんを取ろうとしてるね」って言うような話も出てきたりする訳で。引用した記事の中にもありますが、ETC専用のスマートインターチェンジからであれば出入りは相当楽な構造になってますので、確かに片道150円程度(富士川〜富士間が休日のETC利用で150円なので)はかかりますが、それでも案外多くなるのかな?って言うのがあったりする訳で。


 ちなみに、この遠州豊田スマートICは工業団地への荷物搬入・搬出の大型車でも通れるようになっている珍しい構造だったりします。まぁ、そうでも無くては工業団地を造らないとは思いますがね。


 とまぁ、地元の方の話を聞いても「結構多く入ってくるかも」と言う感じに受け取られて居るみたいなんですが、個人的には「浜松の方からお客さんが来るのかなぁ?」って思う所も正直あったりするんですよね。県内初出店の店舗も多いみたいなんですが、わざわざ「東名を走って」来るって言う需要があるのかなぁって言う所で。それこそ、浜松市内には大型SCがすぐ出て来るだけでも4カ所ありますし、商圏が重なっている所はあるんですが(例:イオンの浜松西SCと志戸呂SC)、それでも「棲み分け」は出来ているって思うんですよね。で、実際にこの工業団地に一般道で行こうと思うと結構面倒臭い訳で。で、往復300円って言うのは「毎日づかい」としてはどうなのかな・・・って思う部分があるんです。
 これも不思議な話ではあるんですが、我が家の近所にはジャスコ清水店があります。正直、このジャスコ清水店が一番近所のスーパーだったりするんですが、毎日の買い物はいやま改め静鉄ストア(御門台)やウオチョー改め静鉄ストア(草薙)だったりするんですよね。理由を我が家の中の人に聞いてみると「ジャスコは混むからねぇ・・・。あと、やっぱり生活圏じゃないし、値段も決して安くないから」って言う所があるようで。


 ジャスコが「安くありませんでした、ごめんなさいwwww」と言った広告を出した事もあったのですが、その値段よりも「生活圏じゃない」って言うような言葉が出て来るって言うのが正直意外な話で。確かに我が家の場合は清水区内よりも旧静岡市側を向いている事が多いので(自分の勤め先も旧静岡市内ですし)、そういう面では交差点を右に行くとの左に行くのとで「何か越えられない壁」みたいのがあるんじゃね?なんて思う所があったりします。


 だからと言って、この新しい豊田のSCがどうなるかって言う事は分からないのですが、立地条件的には色んな意味で「面白い所」にあるので、今後がどうなるか見守りたい所だったり。あくまでも個人の興味の範囲で。