静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

大34系統に乗ってみた。


 所沢駅東口。東大和駅から3つ隣の駅になりますが、小川・東村山で乗換をしないとならないと言う近いようで遠い西武線の駅。大宮で所用が発生してしまったと言う事もあり、普通に行くのもつまんないと思っていた所、「西武バスに所沢から大宮まで約1時間30分かけて走る路線がある」と誰かが言っていたのを思い出して・・・そう、無謀にもその「大34系統 所沢駅東口→大宮駅西口」に乗ってみる事にした。
****

 やっぱり本数は少ない。それこそ大宮まで所沢から行く人がどれだけ居るのか?と言う事を冷静に考えてみればやっぱり少ないのではと。おまけに、途中で東武東上線をまたいで行くわけで、経由する上福岡からじゃ川越出てから川越線だろ・・・って思う所なんだろうけど。
****
 この大34系統は自分にとって「懐かしい光景」を走っていきます。


 まずは所沢から上福岡までの間にある「武蔵野台地」の光景。家々の間に畑があったり、けやき並木の道路を走ったり、茶畑の中を走ったりする風景。自分は川越市〜と言っても当時の大井町との境界に近いところではあるが〜に住んでいた事があり、この風景を見るとどことなくほっとするものを感じまる。正直、上の写真にある「けやき並木の道路」は機会を見つけて写真を撮りに行きたいと思うほど。静岡じゃ全くこんな光景なんか見ないですからね。

 そして、上福岡駅の池袋方踏切を渡るが・・・ええ、完全にシャッターを切るタイミングを逸しましたよorz。こんな写真でも許してやって下さい。それこそ、今の新河岸駅前がどんな感じか全く分からないので何とも言えないのですが、やっぱり上福岡の方が新河岸と比較して賑わっているような気がしますよ。

 大宮からやってきた所沢行を1枚。・・・あ、向こうはノンステップバスじゃん。ちなみに今日乗ったのは久々の2ステップバスでした。と言うかまだ残っていた事に正直驚きを感じたのですが。で、上の写真を見るとどことなく上福岡までの雰囲気と違ってきている事に気付かないでしょうか。東上線を越えると、今度は新河岸川や荒川の平地が広がってきます。

 新河岸川の橋の上から。それこそ、自分が自転車に乗れるようになった頃、家族揃って新河岸川のほうまで自転車で出かけた事もあったなぁ、なんて事も思い出してみたり。でも、行ったって言う事は覚えているのですが、正直どんな風景だったのかなんて言う事はすっかり忘れているんですけどね。それこそ30年以上も前の話ですしw。

 荒川の「治水橋」へのアプローチ道路を上がり、橋の向こうに見えるのは・・・

 大宮マンハッタン(言い過ぎかw)。今思えば結構川越から大宮って案外近いもんなんだなぁと言う事で。それだけ自分があちこち出かけるようになった、って言うのもあるかもしれません。

 そして大宮駅西口着。大宮駅の西口は不思議な事に西武バスが結構走っていて、大宮営業所もあるほど。だからこそ西日本JRバスが西武バスと組んで「京阪神ドリームさいたま号」を大宮・所沢・東大和市・立川〜関西方面間に走らせているのかと思う所で。本当を言えば、今回の大宮行、可能であれば東大和市駅久米川駅〜所沢駅とバスで乗り継いで行きたかった所ですが、結局時間的にあわなかったところで。
***
 で、何で大宮行ったかって?



 6/5の秋葉で感じた無念を大宮で晴らしてきた、って言う事でお察し下さいw。ちなみに、ProjectDiva2ndは当然予約済なのですが、今回は曲の予習を全くしてこなかったので(つかする暇ねーよw)、途中でorzと言う事態に。何にしても予習と継続は必要ですよね、ええ。