静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

「浜松エクスプレス大阪号」に関して

いくつかこの情報から考察をしてみました。

浜松市内の停車駅
 浜松市内から東名高速に入るのは、恐らく遠鉄バスの中部国際空港行と同じルート(実際には京阪神ドリーム静岡号と同じルート)になるものかと思います。実際に東名三ヶ日停車と言うのも全く同じです。これに対して京阪神ドリーム静岡号は浜松市内では東名浜松北と東名浜名湖で客扱いをする訳なので、微妙に「棲み分けを図っている」って言う状況になるのかもしれません(尤も浜松エクスプレス大阪号は東名浜松北は通過しますが)。

■三ヶ日営業所で乗務員交代?
 1号と3号のダイヤを見比べると浜松西インターから東名三ヶ日までの間での所要時間が異なっています。恐らくですが、3号に関しては三ヶ日インターチェンジで一旦東名を出た上でJRバス関東三ヶ日営業所に入った上で乗務員交代を行う(当然西JR→西JRですが)ものと推測できます。そんな関係で区間での所要時間が違っているのかもしれません。

■運賃が非常に多種多様
 早売21から早売3まで多種多様な運賃を設定、と言う事で初めて乗る人には少し分かりにくいかもしれません(汗。実際、色々の運賃種別はあるのですが、恐らく京阪神ドリーム静岡号と同様に「早売枠」は一定数となっていて、時期が来たら運賃種別を変更する、と言うようになっているのかと思います。

■運行会社は?
 恐らく、と言うか、このページの問い合わせ先を見るかぎり、浜松を朝出る行路に関しては遠鉄、大阪を朝出る行路に関しては西日本JRバスと言うような形になっているものかと思います。

***
 実際、東名浜松北からは「東海道昼特急」に乗車する事もできますが、東京を朝出る事もあって浜松や静岡からでは乗りにくいものがありました。特に神奈川県内で渋滞しているときは何時頃に着くのか分からない事もあり、結果的に「使いにくい」と言うものがあったような気がします。実際、浜松からならば大阪までは約5時間ですし、時間的に見れば東京とほぼ同じような感じになってます(丁度浜松は東京と大阪の中間点ですし)。そんな中で、大阪への路線を今回新しく開拓する・・・と言うのは、現在検討が行われている「新高速バス」と言うものが具現化する前に「高速路線バスとしてお客さんに定着して貰いたい」と言うものがあるのではないでしょうか。
 正直、静岡市内からの「京阪神昼特急静岡号」もそんなにお客さんが多いとは言えませんし、浜松の場合京都へ「結構観光で行ったりする」と言う話も聞いてますので、そんな部分で「確実にお客さんを確保したい」と言う西日本JRバス遠州鉄道バスの双方の利害が一致した、と言うのが実際の所かもしれません。夜行便で既に「京阪神ドリーム静岡号」があるだけに、今度は昼行便でも、と言うところでしょう。

 運行開始は12/1ですか・・・。遠鉄便は興味があるのですが、流石に仕事があるので今回は回避と言う方向で。