静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

今日の乗り鉄

中板橋→池袋 普通池袋行@東武東上線8000形
久々に東上線に乗車.いや,大阪から来るBさんを迎撃するためなんですが.サンライズで来たって言うんですが,何故か「今新越谷なんだけど」と言う電話が入り,「じゃぁ,それだったら北朝霞まで来て東上線で池袋まで出て下さい.池袋で合流しましょう」と言う指示を出したばっかりに.んまぁ,東上線は漏れの生涯の中で何度も乗っているんだが,それでもやっぱり乗り飽きないって言うか,何か懐かしさを感じるわけで,中板橋の駅なんか,それこそ自動改札は入ったりとか,発車案内がLEDになったけど,それこそ駅そのものの造りは30年前と全然変わってない訳で.まぁ,成増から北池袋の間はそうなんだろうけどね.
池袋→大崎 湘南新宿ライン普通大船行@JR東日本E231系(大宮)
池袋駅でBさんと合流.どうやら,漏れが乗った普通電車を中板橋で追い越した急行に乗っていたらしい.で,これからK君を東京駅で迎撃する訳だが.そのまま東京駅に向かっても早すぎるって言う事で,湘南新宿ラインをチョイス.んまぁ,実際には乗り慣れている電車なのだが,馬鹿話をしながら大崎駅へ.大崎駅の駅の看板は見るたび悶絶,と言うか分かりにくい.もう少しどうになならないのかなぁ.
大崎→東京 山手線内回り@JR東日本205系(東京)
そろそろ消えるのでは?と言われている205系山手線電車で東京まで.最後尾の車両に乗るのだが,とにかく品川から先は空いている.相変わらず馬鹿話をしながら東京駅へ.
東京→鶯谷 山手線内回り@JR東日本205系(東京)
またもや205系山手線電車.何故か「へぇ」ボタンの話で盛り上がる.んまぁ,別にそんな事ぁどうでもいいのだが.
入谷→八丁堀 日比谷線中目黒行@営団03系
ビックサイトに行く場合,入谷から日比谷線に乗る.相変わらずここでもアホな話をしながら行くのだが.んまぁ,この電車もY君が神戸から東京に引っ越してきて以来結構乗るようになった.で,乗る区間はと言えば仲御徒町から入谷.以前は仲御徒町駅がボロボロでいい雰囲気を出していたのだが(事実,名阪神急行の本を創った時に,「京都の大宮駅」とでっち上げをやった訳だが),今ではこぎれいにリニューアルされている.だが,八丁堀駅はなかなかσ゜д゜)ボーノ! な雰囲気の駅.このボロさ加減は板橋本町駅以上.いや,ボロだからって悪ではなく,ボロ故にいい雰囲気が出ている訳で.ただねぇ,板橋本町駅はホームゲートが付いてしまったもんで,何かこう中途半端な感じ.そう言えば,以前,某巨大掲示板に「京急のボロ臭さを守る会」って言うスレが立っていたのだが,個人的には「都営三田線のボロ臭さを守る会」って言う方がお似合いかと,
八丁堀→新木場 京葉線武蔵野線直通快速府中本町行@JR東日本103系(大宮)
え〜っと,JRに乗った場合の( )に書いてある地名は車両の所属支社ですので.205系が来るかな,と思っていたら103系,トンネルの中がシャレにならない程五月蝿い.んまぁ,爆走しているって言う感じは好きなんだけどね.
新木場→国際展示場 りんかい線埼京線直通快速川越行@JR東日本205系(大宮)
Bさん曰く,「新木場で川越行って未だに違和感がある」.う〜ん,そうなのか?有楽町線だって川越市行きがあるのに.むしろ,埼京線を走るりんかい線電車の法が違和感ありまくりなんだが.コミケから帰る人並みをかきわけて改札外へ.
国際展示場→大井町 りんかい線普通大崎行@りんかい線70-000系10連
この電車の1本前は埼京線武蔵浦和行.何かすげー違和感を感じるんだが.んまぁ,どうせトンネルの中なのでどうって事はない.ちなみに,大井町駅は初めての下車.
大井町→蒲田 京浜東北線大船行@JR東日本209系(大宮?)
所属支社は未確認.りんかい線から乗り換えると一瞬方向感覚が無くなって,間違って大宮行に乗ってしまいそうになる.あれれ?普段はこの脇を走っている東海道線に乗っている訳だが.世間の会社は今日で仕事納めの所が多いのか,夕方の通勤電車の雰囲気でどうも浮き気味.
蒲田→田町 京浜東北線大宮行?@JR東日本209系(大宮?)
所属支社も行き先も確認せずに乗り込む.来年の4月からJR東日本に就職が決まった同期のF君を囲む飲み会兼明日の成功を祝する会(一日早い訳だが気にしないように)で飲んでいたので,んな事を気にする暇無し.他の面子は鶯谷まで乗るのだが,おいらは田町でバイバイ.
三田→板橋本町 都営三田線西高島平行@東急3000形
狙ってないのに東急07K運用キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!って
思ったのだが,考えてみれば大学院の講義で特講がある時に乗っている「いつもの電車」と言う事が判明.んまぁ,そんな時間帯だったしな.昨日乗った5080形と比べると椅子が固いのはご愛敬だが,インテリアデザインはどちらかと言うとこっちの方が好み,いや,マジで三田線内で東急車運用に乗ると「三田線もこんなになったんだなぁ」って思う今日この頃.