静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

気になるバスに乗ってみた。

 まぁ、都バスも嫌いじゃないわけで。
 野暮用のあった近所に「高71 高田馬場駅→九段下(市ヶ谷駅経由)」と言うバス路線があったので、高田馬場に戻ったり、渋谷や新宿の雑踏で疲れた体を引きずって歩くのも('A`)マンドクセなので、市ヶ谷まで素直に出る事にする。まぁ、市ヶ谷は別の意味でおいらのホームタウンな訳だし。
 まぁ、件のバスは牛込とかの方を走る路線な訳なんだが、おいらの通っている学校の裏手に住宅がまだまだ残っている事には正直驚いた、と言うか、おいらが幾ら新宿区内に通学してるって言っても、どうせ知っているのは外堀通りの市ヶ谷界隈と、新宿駅近辺、高田馬場くらいなので「驚き」があってもまぁ、当然だなって思う。だけど、確実なのは「地下鉄じゃ見えない景色」を見ながら移動出来るって言う事だと思う。ある程度は都内の地下鉄の路線と道路の名前は頭の中にたたき込んであるんだが、その地上の景色と駅名がシンクロ出来ず、初めて降りた地下鉄の駅で「あれ?どっちだっけ?」って迷ってしまう事が多い(まぁ、三田線は大丈夫だけど)。そう思うと都内をバスでグルグル回ってみるのも面白いかもしれないなぁ。
 そう言えば、東京メトロで「東京散歩」って言うポスターがあった。「ニューヨークに行くのをやめた」(セントラルパークの代わりに新宿御苑)「パリに行くのをやめた」(凱旋門の代わりに浅草寺雷門)「ヴェニスに行くのをやめた」(ゴンドラの代わりに屋形船)って言うコピーと写真。民営化して面白い事やってくれるなぁって思うと同時に、東京にも色んな顔があるんだなぁって言う事を実感。
 市ヶ谷駅で金曜日からの定期券と、今日の帰りの草薙までの乗車券&普通電車グリーン券を買っていつものように総武線電車に乗る。何だかこれだけでホッとしたって、やっぱり「市ヶ谷」って言うまちがおいらの中で着実にポジションを作っているんじゃないのだろうか。ボアソナードタワーを交差点から見て「ああ。帰ってきたよ」って思ってしまうんだからなぁ。まだまだ静岡までは距離があるって言うのに(苦笑)。