静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

沼津駅1300-新宿駅1520 新宿沼津線(京王バス東)

*遡及日記*
車両:K50261(京王バス東世田谷営業所)
乗務員:京王バス東世田谷営業所

 金曜日の東京出張が「しみずライナー往復」だったので、今回の東京行きは趣向を変えて、14日に開業したばかりの京王/富士急の「新宿沼津線」を使ってみる事にする。
 
 と言うわけでチョイスをしたのは京王バス東担当の1300発渋谷・新宿行。ちなみに京王の高速バスに乗るのは初めてだったりする訳で。どんな感じなのかなぁ・・・って思って乗り込むとこんな感じだった。
 
 何か背もたれが低いな?って思うのは気のせいでしょうか?おまけに、沼津駅から乗った人数は10名切る程度。結局途中のバス停からは誰も乗らずに渋谷まで向かうと言う状況。
 「どうせ東名高速線だから、どっかで休憩あるだろうなぁ」って思っていたところ、見事に裏切られました。本線上での休憩一切無しで渋谷まで向かうと言うのはちょっとした驚き。大体足柄で休んだときに1枚撮すのが自分の方向性なんですが、まぁ、それが出来ずにちょいと残念かと。実際のルートとしては裾野で東名に入り、首都高を池尻で抜けて渋谷駅のマークシティに向かう。だが、この日は首都高が駒沢から5号線の早稲田までビッチリとつながっていて「所要時間:約2時間」と言う信じられない状況。その影響を受けてか、246も大混雑。しかし、池尻で出る事が出来て良かったと言うか何と言うか。
 
 一度だけマークシティの中をブラブラ歩いて高速バス乗り場にたどり着いた事があるのだが、そこがこの沼津線の渋谷駅バス停。乗務員さんは「この先渋滞なので・・・」と言う事で渋谷下車を推奨していたが、折角なので新宿まで乗り通す事にする。後の予定もどうせ無いし。だが、見事なまでの大 渋 滞。結局新宿着は30分遅れ。まぁ、話では東名下りは2時間や3時間遅れって言う状況なので30分ならまぁ良しとするしかないか。
 
 ここで見る京王車は流石に違和感ありませんな。

 で、この新宿沼津線で幾つか気づいた事。


 1 東名本線上での休憩はありません。
 2 沼津駅から裾野ICまで約40分ほど走ります。結構長い。
 3 首都高は池尻で出ますが、渋谷マークシティに入る道玄坂上交差点で何回か信号待ち食らいました。
 4 渋谷から新宿へは山手通りを経由して行きますが、旧山手通りと山手通りの合流部が大混雑。
 5 沼津方発券箇所が駅南口にしかない。
 この路線、沼津裾野間と池尻渋谷新宿間を一般道経由で走る訳なんですが、結構そこを走る距離が長いんですよね。周辺客の需要を拾う事によって新規需要の創出を狙うって言う方向性は間違いないと思うのですが・・・いかんせん、昼便だと渋谷で乗り降りが楽なような気がします。あと、もう一つ実感したのは、良く話で「東名高速線も渋谷で乗り降り出来るようにして欲しい」って言うのがあるのですが、どうもこの日の乗車の限りでは「相当難しいんじゃないの?」って思うわけで。
 渋谷駅最寄りの首都高ランプが池尻ですし、そこから延々一般道を走る事を考えるとそのまま東京駅へ行ってしまった方が早いんじゃないのかな?って思いますね。仮に渋谷経由にするのであれば、それこそ新宿沼津線も東名高速線も池尻大橋での降車を認めないと・・・って思います。