静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

駿河湾サンキューきっぷ

 こちらでも書いたんですが、漸く今日になって「9/1から発売になっている」と言う記事が9/7静岡新聞朝刊(中部版)に掲載されていました。記事内容に関してはこちらの内容を敷衍しているものなので、特に内容に関して触れる事はしません、と言うかweb上ではこの記事出てないし。
***
 で、もう一度考えてみると、確かに対東京の需要がありながらも、なかなかその足を満たすものが無いって言うのが実際の所なんじゃないのかな?って思います、特に土肥町もとい伊豆市土肥地区にしては。話では、学校が休みの日にフェリーに乗って清水まで来て、エスパルスドリームプラザで買い物をして帰るって言う中学生も居るって言う訳ですから、
 で、「じゃぁ、あともう一歩」って言う所になるんでしょうが、実際に乗り継ぎパターンを見てみると案外不便なような気がしないでもないです、特に土肥方面からでは(もっとも日帰りでの行程は東京発でも実質的に不可能ですし)。せめて1510発の便に接続するフェリーがあったらとか、って思う所もあります。
***
 確かに「しみずライナー」は成功している高速路線と言う印象はありますし、私の周辺の人(物好きな人だけに限らず、ごくごく普通の人まで)も「便利でいいねぇ」と言うような事を言っている訳なんですが、個人的には「あともう一歩」の詰めが欲しい所ではあります。
■清水発始発便/最終便への接続が無い
 折角静鉄グループも積極的にバックアップしている路線なんですから、清水発の始発/最終両方に接続する静鉄電車を走らせてもいいんじゃないのかな?って。まぁ、JRを使えば葵区内や駿河区内からでも乗り継ぎは出来るんですが、折角の「するが路連絡乗車券」がどうも生かし切れてないのでは?なんて思います。
パークアンドライドもあったらなぁ。
 まぁ、静岡の事です。結構車を使う人は多いわけですから、それこそ有料でもいいので折戸車庫あたりに「しみずライナー利用客用」の自家用車駐車場なんかも作ったらどう?なんて思う訳なんですけどね。あったら確実に俺あたりは使うんですが。
■やっぱしきっぷが買いにくい。
 「高速バスネット」で買えるって言うので、確かに以前の東名高速線のように面倒くさいって言う事は無いんですが、やっぱり清水駅前や新静岡できっぷを買わなくてはならないって言うのは正直面倒のような気が。座席指定の関係もあるので、どうしても仕方ない部分はあるんでしょうけど、これに関してはJRバス関東が今後導入する新しい予約発券システムの展開が待たれる所ですね。・・・でも、このシステムはJR東海バスの車両やしずてつの車両にも入ってくるのでしょうか?
■もう少し活かして行きたいね
 以前にも書いたのですが、東京のど真ん中を「清水・折戸車庫」って言う行き先を出してあるバスが走るって言うのはかなりインパクトがあると思います。実際には車両の運用関係もあって難しいとは思うんですが、それこそ観光広告を出した車両があってもいいんじゃないのかな?って思うんですけどね。静岡市側も、折角清水への直行路線なんですからそれを活かした観光展開をやってもいいんじゃないのかな、と。
***
 まぁ、色々と書いていますが、倉庫番にとっては東京まで一番楽で安く行ける交通手段です。今後も色々と気にしていきたい所ですね。