静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

113系引退の記事。


 オレンジ色と緑色のツートンカラーで「湘南色」との愛称で親しまれてきたJR東海の車両が老朽化のため、今年春までに姿を消す。県内の鉄道ファンからは40年以上にわたり活躍した車両との別れを惜しむ声が上がっている。
 「湘南色」と呼ばれる車両は鋼鉄製の113系と115系。国鉄が昭和38年に導入し、東京?沼津間で運行を開始した。それまでの国鉄車両はこげ茶色などの地味な単色だったため、鮮やかなツートンカラーは職員や鉄道ファンから「湘南色」と呼ばれ、その後に東海道線の電車の基本カラーとなった。
 しかし、長年にわたる活躍で車体の老朽化も激しくなり、3月のダイヤ改正までにステンレス製車両の211系、313系にすべて替わる。
 東海道線で活躍する湘南色車両を見守ってきた鉄道友の会静岡支部の築地成一郎さん(75)は「お茶の緑とミカンのオレンジ色が全面に塗られ、まさに県内にふさわしい車両だった。長くお世話になった車両だけに、歴史の一時代の節目を感じる寂しい出来事」と語った。
「湘南色」電車惜しまれ引退 JR東海3月ダイヤ改正 ■静岡新聞1/6
 実際の記事には113系電車の写真が出ておりましたが、このBlogを読んでいる方ならば113系115系313系がどんな電車かってのは分かると思いますので画像はあっさり省略。
 会社の中では「何か最近新しい電車が増えたねぇ」って言うような話は出ているんですが、この113系が無くなるって言う話はまだ殆どの人が知らないかと。しかしこの記事、何か間違っているような気がしないでもない訳で。登場したのは昭和38年で間違いはないって思うんですが、「東京?沼津間で運行を開始した。それまでの国鉄車両はこげ茶色などの地味な単色だったため、鮮やかなツートンカラーは職員や鉄道ファンから「湘南色」と呼ばれ、その後に東海道線の電車の基本カラーとなった。」この部分って思いっきり違うんじゃないかと。
 昭和20年代頭に「湘南電車」と言われた80系電車がすでに登場してます。で、その80系の前は本当に「こげ茶色などの地味な単色」でした。何か80系と111系,113系を思いっきり混同して書いているような気がしないでも無いです。113系の前身である111系は、確か静岡にも東京口列車用として新製配属されたような気がしないでも無いんですけどね・・・。
 さて。