静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

コメント返しですー

と言うわけでgeekな連休を送っておりました、と言うわけでコメント返しー。
■10/24分


北天 『あまり話題に出てないですけど、新宿の午前中発が1本に減便されてる上に9:30発なんですよね。やっぱり東名高速線に比べると乗車率が悪いのが災いしてるのしょうが、午前中に静岡に到着しない時間設定ってのもこれから苦戦しそうな予感。
一応、静岡発の終車繰り下げで補ってはいるようですが。
>たまプラーザ等への移動
たまプラーザって、東名江田が最寄りじゃねって思った俺w』 (2007/10/26 01:22)
 いつもどもですー。
 東京方基準で見れば確かに「減便」であるのは仕方ない所なのかな?って思うんです。
 基本的に高速バスは「地方需要」を吸い上げる交通機関と考えていますので(つくば線とか東名高速線とかの例外な路線はありますが)、このようなダイヤになってしまうのは仕方ないのでは、と思っています。ですが、今回の改正でJRバス翠星石関東が静岡方需要分の一往復を持つような形になり、会社ごとの終始バランスは少し改善するのかな、と思っている所です。
 最終便の繰り下げって言うのは「渋谷・新宿ライナー静岡号」への大きなアドバンテージになるんじゃないかな、と思っています。「渋谷・新宿ライナー静岡号」の最終が現行ダイヤですと17:00なので、出張とかには使いにくい部分はあるのでは、と思います。往路新幹線、復路駿府ライナーと言う利用形態も多少は出てくるのかな・・・と思っています。いずれにしても、ダイヤ改正以降の流れがどんな感じになるのか気になる所ですね。
>たまプラーザ
 確かに江田で降りるのが近いんですが、実際に東名江田からあざみの駅まで歩く事を考えると、池尻大橋下車で田園都市線に乗るって言うのが実は楽なんじゃね?とか思ったり。夏の暑い日や冬の寒い日、雨が降っているときにあの道を歩くのは正直激しく勘弁。

湾岸の高速屋 『池尻大橋は上り便のみ停車なのでしょうか?下り便も止まってくれたら品川区からは利用しやすいのですが(うちから大橋までバス1本ですし)。
渋谷の東横線が地下に潜ったら、跡地を首都高直結の高速バスターミナルにできないものか(ちょ』 (2007/10/27 00:26)
 いつもどもですー。
 池尻大橋は上り便のみ停車ですね。確かに下り便も止まれば利用範囲も増えるのではと思うのですが、いかんせん渋滞の多くあるところを走ってくるので「止めるに止められない」って言う事や、「渋谷・新宿ライナー静岡号」で問題になっていると言われている乗車券の発券の問題があるのかもしれませんね。携帯電話で発券が可能とは言っても、やっぱり使える人は限られてくるでしょうし。いろんな要素を勘案して上り便のみ停車にしたのかもしれません。
>渋谷BT
 これは・・・正直難しいと思います。確かにあれば便利なんでしょうけど、相当大規模な工事をしなくちゃならないと思いますし、ましてや直下は大きなターミナルって言う事になるので工事が難しいかとは思いますね。

■9/29日分。


kat 『ボルボの調整席は、1つだけ番号がぶっ飛んでる、いちばん後ろの6Bだったような気がします。
自分9Cには何度も乗ってます。キングとの調整の関係か何かがあるのかもですが。。。』 (2007/10/27 18:29)
 初めましてですー。つまらないBlogですが、生暖かく読んでいただければ幸いですw。
ボルボの席配置ってこんな感じですよね。kakuyasubus.jpから持ってきました。

 確かに6Bを調整席にした方が分かりやすい部分はあると思うのですが、この日は乗車表をチラ見しても全部満席だったって言う事がありましたからね・・・。ただ、9C席って言うのは後ろがトイレや女性専用席に行くための階段なので、結構寝にくいなんじゃないのかな?と思う部分もあります。もう一度乗って確認してみる事にしても・・・それは難しいところです(汗。

■10/27日分


きゆろひ 『27日にオープンしたばかりなんですね。静岡駅改札前に秋葉原並みにでっかい床貼り広告がありました。』 (2007/10/28 23:35)
 どもですー。その開店日に行ってきた俺が居ますよ(汗。
 在来線改札前の床貼広告には正直こっちが驚きました。頭の中で思ったのは「 J R 東 海 は じ ま っ た な 」と言う言葉だったのは言うまでもありませんw。