静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

東名浜松北1631→東名清水1753 60便 特急東名ライナー


車輌 H657-03421号車(JRバス関東 東京支店)
乗務員 JRバス関東 東京支店*東名静岡交代
 浜松に用事があって出かけていたので、帰りは少しばかり悩んで東名高速線を使用。いや、普通電車で帰れば早く帰れたのに、わざわざ東名高速線に乗るために、新浜松から自動車学校前まで赤電(遠鉄電車)に乗っていくのはもう一体何かとw。

 日も長くなりました。考えてみたらもう3月な訳で、もう少しすれば春分の日って言う状況ですからね。東海道昼特急京都号をやりすごし(って言うか乗れません)、やってきたのは普通の高速バス。後で調べてみると、いわゆる「東名ハイウェイバス」に乗ったのは去年の8月10日で、それより後は乗っても全部駿府(ryだったりしみず(ryばっかり。そう言う面では久々に乗ったって言う所でしょうか。
 今回は時間的にも分からなかったので車内で乗車券購入になったのですが、「お好きな席にお座り下さい」との事で、あれ?東名高速線も全席指定になったんじゃね?なんて思う所なんですが、まぁ、平日なので「決め打ちで使う」って言う方も居ないのかと推測。

 普段なら営業車で運転する事がやたら多い浜松〜静岡間なのですが、やっぱり運転をせずに音楽を聴きながら寝ていけるって言うのは結構楽なもんで。掛川あたりで寝てしまい、起きたら東名静岡と言う状況。それでもまだ外は明るい。
***
 そう言えばここ最近のJRバス関東ってJRバステック化が進んでいるのは気のせいでしょうか。以前だったら案内放送で「乗務員交代しました」って言う事を言っておしまいなのですが(場合によってはそれすらなし)、今日乗った便は静岡からのドライバー氏が着席する前に客席の方を向かって挨拶したりとかしてましたし、先日乗った駿府6号/11号なんかでも、案内放送(肉声)の方が「あれ?この手の挨拶ってバステックっぽいな」って思う所が結構あったりする訳で。
 まずは安全運転をお願いしたい所なんですが、乗客としては「何か変わってきたなぁ」と思う所があったり。
***
 普通の東名ハイウェイバスですが、しっかりと東名静岡出発後の案内放送で「駿府ライナー」の宣伝もやっていたりします。「併せてご利用下さい」と言う感じなのですけどね。
***
 車輌そのものは久々の40人乗り車。やっぱり足下は楽座車と比べれば狭いですな。とは言え、東海道線で移動をする事を考えたらかなり楽なのは確かな所です。はい。