静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

新宿駅新南口(代々木)バスターミナルを使ってみた。


より大きな地図で 新宿駅新南口(代々木)バスターミナル を表示

いや、マジで。
「新宿」じゃなくて「代々木」だろJK。


こんばんは、倉庫番です。昨晩は暑い中を水分補給せずに歩きまわってしまったおかげで酷い頭痛&食い過ぎで21時過ぎにはダウンしていたのであんな適当な記事になってしまいました。ごめんなさい。

と言うわけで、一昨日〜昨日はボーマス16に行くために東京へ行ってきました。今日は「新宿駅新南口バスターミナルの使い心地」的なものを書いてみることにします。


まずはJR線のホームから「新南口」を目指して歩きます。「新南口」と言う案内もありますが、山手線なら一番渋谷より、中央線なら一番東京よりの階段になります。南口とは違いますので要注意。


エスカレーターや階段を登ってコンコースに出ますが、ここも同様に「新南口」と書いてある方向を目指せばOK。途中で曲がる事になりますが、看板は出てますのでご心配なく。


新南口改札の前には軽食のお店とコンビニがあります。バスターミナルにも売店はありますが、ここで買っていった方が品揃えはいいかもしれません。で、ここから先は「高島屋」を目指して歩きます。(要は左折してください)。高島屋のデッキに行くと「JR高速バス」と書かれている看板が出ています。


高島屋のウッドデッキからは新宿駅構内やJR東日本本社などを眺めることができ、「如何にも東京らしい雰囲気だなぁ」と思わせてくれます。最終的には連絡橋を渡って「紀伊國屋書店」まで行く事になるので、東急ハンズを眺めるのもよし、線路を渡って反対側の方へ歩いてみるのもいいかと思います。ただし、バスの時間にはご注意を。


連絡橋を渡ると「紀伊國屋書店」前。ここだと既に代々木駅の方が近くなっています。バスに乗る前に本を買うのもいいかもしれません。時間だけは気をつけましょう。


で、この紀伊國屋書店前のデッキからエスカレーターがあるのですが、節電の関係で19時-24時の間しか動いてませんorz。とは言え、左側に進むとスロープがありますので、そこを下っていく事になります。


スロープを下ると「JR高速バス乗り場」の看板が。目の前には横断歩道がありますので、ここで渡ってしまってください。じゃないと横断歩道がないので危険ですからね。で、狭い歩道をしばし歩くとようやく新宿駅新南口バスターミナル着です。お疲れ様でした。


やったぁ!今日は鳥坂650号車(新車)だね!


・・・ちなみに、山手線を降りてから途中コンビニ寄ってで大体15分かかりました。大体の位置関係が分かっている自分ですらそうですから、初めて行く方は絶対に20分以上の余裕を持って行く事を強くお薦めします。また、乗り場には簡単な売店がありますが、そう品揃えは良くないかと思うので、新南口改札を出たところのコンビニで買うかのが案外いいのかもしれません(代々木駅方に行くとセブンイレブンもありますが)。

でもねぇ、お客さんから見たらこのターミナル「新宿駅」とはとてもじゃないですけど言えないです。大きな荷物を持ってこの経路を歩くのは正直辛いですし、一番近い代々木駅からだと駅構内の階段がありますので、正直これも大変。期間限定のターミナルとは言え、もう少し行政が主導して「一時的なものだから」って言う事で何とかできなかったのかなぁと思うところです。自分でも「次回からは渋谷での乗車待ちがあるにしても、西口から渋新静岡乗った方が楽じゃね?」と思う位ですから(とは言っても、永楽町駐車場と本数の差で駿府を選んでしまうんでしょうけど・・・)。