静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

5直点描

 昨日は「乗った列車」からの観点で書きましたが、今日はその他気になった画像を幾つか貼り付けていくことにしましょう。


■車内路線図編

 各社・各編成に掲出されている直通運転区間すべての路線図。一応は東京メトロのタイプに準拠していますが、東武・西武に関しては地上路線もあるのでこれだけでは対応出来ないところ。そのため、以下のように各社でオリジナルの路線図も掲出されています。


 左が西武、右が東武。基本的には「各社線内の停車駅案内」と言うことで乗り入れ先に関しては隙間に入っていると言うものです。東武にしても西武にしても種別がそこそこありますし、直通車両が「直通専用車両」と言うわけではないので(東武は地下鉄直通運用に入るとその日一日は地下鉄直通運用に入りますが、西武はよく分からないです)、各社別のものを作らざるをえないところかと。
 しかし・・・西武の方だと文字が小さくてよくわかりませんね、これは。


 左は東京メトロ、右は東急&横浜高速
 東急に関してはほぼ終着駅である渋谷から先で地下鉄に入るので、そこから先の路線に関してはそのまま書けばいいのですが(有楽町線のことを考える必要はない)、東京メトロに関しては、乗り入れ先路線を独立して書かざるを得ないまでに。正直言って「自社線を明確にして、他は共通路線図見て下さい」って言うようなところになるのかもしれません。
 東急のこの途中で二股に別れるパターンをどこかで見た事あるなぁ・・・と思ったら目黒線都営三田線とメトロ南北線のそれ。何だかんだ言って東急のデザインセンスはやはりいいなぁと思うところ。

■列車案内表示板

 すんません、東急と東武の撮影を失念しておりましたorz。何にしてもいずれまた東京には行くので、その際に回収して来ようと思っております。和光市まで行かないとならないのか(謎 左がみなとみらい線、右が西武線なんですが、機械は(西武はフルカラーになったかもしれませんが)以前のものを活用していますが、やはり「今まで見慣れていない行先」が表示されていると言うのはやはり新鮮なものです。特にみなとみらいの「川越市」なんて言うのは。


 こちらは東京メトロ。この右・左が交互に表示される(英文表示もあり)のですが、これはどうよ?と思うのが右側の表示。西武線内・東武線内などの直通先での種別表示が出ていますが・・・正直分かりにくいですし、自分も眺めていて「アレっ?」と思ったのは言うまでもありません。それこそ「11:41 東急線内特急 元町・中華街」的な表示でもいいのかな、と思うのですが。

■車内情報表示機

 車両は東急車なのですが、左側が東上線内運行時、右側が副都心線内運行時のそれです。
 表示内容は基本的に一緒ですが、運行している路線に応じて出ているキャラが違っていたり、表示パターンも変わっています。東上線運行時には西武線内では無い中国語・韓国語表示も出たりとか、残念ながら写真に収めることはできませんでしたが、姫宮ななも出てきたりなど(ぐぬぬ)しています。

■見かけたネタ車両。
1 のっけから「特急西武球場前行」

 本来ならば小手指行特急みたいなのですが、この日はのっけから野球ダイヤとの事で、元町・中華街駅で「特急西武球場前行」と言う列車を見かけることが出来ました。特急は止まりませんが、それこそ日本大通り駅の近くには横浜スタジアムもある訳でして。
 この画像を見た友人曰く「これってドーム81号じゃね?」(西武ドームでの野球開催時に運行される西武線内臨時特急が『ドーム◯◯号』となります。当然有料座席指定特急です)とツッコミ喰らいましたが。それを言うなら、特急飯能行は『むさし号』、森林公園行は『むさしの号』だったりするワケなんですが(え

2 東京スカイツリーラッピングトレイン

 と言っても、伊勢崎線を走っているそれではなく、客室内ラッピングをしてある50070系なんですが。残念ながらこの日は乗車できませんでしたが、新宿三丁目駅で目撃することができました。プレスリリースを見ると「迫力ある床面へのガラス床の演出や、公式キャラクターのソラカラちゃん・テッペンペン・スコブルブルも可愛らしく皆様をお迎えいたします。」とありますが、まさにその通りで。


 本当に床までラッピングをしてあります。どこまで東武スカイツリー一押しなんだ(それもスカイツリーに行かない東上線電車で)と思ったのは言うまでもありません。

3 横浜高速車の快急飯能行

 twitterではだいぶretweetされていましたが、飯能から本川越に向かうために乗り換えた所沢駅で「8両快急」と言うのを見て、取り敢えず写真を撮りに行ったら早速こいつがやって来ました。いやはや、何とも。観光シーズンには運用変更をした上で、西武秩父行8両快急が走るかもしれないとかありますが、改正2日目にこの運用を見ることが出来たのは相当ラッキーだったかと。
 
 と言う事で、色々と見かけたものをアップしてみました。
 取り敢えずのまとめ的なものに関しては(沿線非住人ですが)、また日を改めて書いてみようと思います。