静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

静岡名古屋間系統に乗って

 かれこれ3年ぶりくらいでしょうか、静岡名古屋間間の急行便に乗ったのは。名古屋そのものもそんなに行く用事はありませんし、大阪に行くなら京阪神昼特急静岡号、東京に行くなら駿府ライナーやしみずライナー、渋谷・新宿ライナー静岡号などのような直行便系統を使う自分にとっては、東名高速線も久々の乗車だったりします。
 各停留所に止まっていくのはいいのですが、毎回乗る度に思うのは「静岡名古屋間系統の使いにくさ」と言うところです。静岡駅始発の名古屋駅行は7:00と8:30、名古屋駅発の静岡駅行は16:00と18:30。所要時間も3時間40分程度と結構かかるため、名古屋を16時に出ても静岡には20時頃と、「普通電車と新快速を乗り継いだ方が早い」と言う状況ですし、東京方面系統の組み合わせパターンの多様さと比べると、静岡駅発着系統だけで名古屋へ行こうと思うと正直使いにくい所なんだよねぇ、と思う所です。
 今日は日曜と言うこともあり、サラッと埋まる程度(往復の両便とも大体20人程度)と言う乗車率で、やはり東京と名古屋、静岡から見た場合東京方面への流動が大きいと言う事は否めないのかと思う所です。あと、普通電車で行っても同じtoicaエリアと言うこともあり、JR東海グループとしても「無理してバスにお客さんを流す必要は無い」と言うこと(憶測)もあるのでしょうか、最低限の区間利用者向けと車両の静岡と名古屋の相互送り込み・戻しのために2往復/日走らせていると言った印象を受けます。
 とは言うものの、名古屋駅から名古屋インターまで約1時間弱かかるんですよね、この系統。それが故に「新東名スーパーライナー」が名古屋高速伊勢湾岸道・新東名経由で大幅な時間短縮が可能となり、7月からは先述の通り2往復純増と言うことで、「時間がかかる東名経由便」がお客さんから避けられていると言うのはあるのかもしれません。東京と名古屋、静岡からほぼ同じ距離ではあるものの設定本数が少ないと言うのはこんな部分もあるのかもしれません(いや、昼間は東名静岡から特急便に乗れますので昼の設定不要と言うのはあるかと)。
 とは言うものの、やっぱりマニアとしては名古屋行の直行系統を週末だけでも走らせてくれれば名古屋も多少行きやすくなるのではないのかなぁ・・・なんて思うところもあるのですけどね。特に新東名の引佐〜豊田東間が開通すれば、静岡駅から新静岡IC、新東名・伊勢湾岸道名古屋高速経由の名古屋駅行なんて言うのも出来るんじゃないのかな、なんて事を思わず考えたりしてしまいました。はい。