静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

静岡の鎌倉って何よ?

今度の新幹線のダイヤ改正.朝の時間帯で三島からは東京行の「こだま」が10分おきに走るという,一部は静岡や浜松市発もあるが.確かに便利だわな.東京への通勤客にとって.んまぁ,確かに三島から東京へ通っている人ってのは,当然ではあるが三島市民であり静岡県民.で,なおかつ住民税を落としてくれているわけで.確かにありがたい.
だけど,うちの会社のボス曰く,こう三島市長は言ったそうな「三島ってね,静岡の鎌倉なんですよ.」・・・イメージいいわな,鎌倉って言えば.鎌倉文士って言う言葉もあれば,コメットさん(3)の舞台でもあるし(これは違うか).けど,それでいいのか?ってのが個人的には激しく疑問,と言うかそこまで貶めるんじゃないよ,って言うのがおいらの本音.
住民税が入ってくるのは確かにいい.三島大社もいい.ついでに言えば「せせらぎのあるまちづくり」って言う方針もいい,つーか源兵衛川の遊歩道最高.けど,もっと自分たちのまちに対する誇り"Town Pride"ってのを持てよって言いたい訳で.
自分たちの住んでいるまちに誇りを持ち,自分たちのまちの事を自分たちで考えなくっちゃ.確かに頑張っている人はマジ居るよ,けどそんな「自分たちのまち」〜つーか,自分たちの「文化」って言った方が正解か〜が好きで,もっと良くしたい,って言っている人にとってはマジ最低じゃないのかな?って思う.んまぁ,確かによそから引っ越してきた人に「わがまち意識」を持つってのは難しいし(事実,自分も川越から富士に引っ越してきたときには「子供会活動」ってのが滅茶苦茶ウザかった経験もあるからな),どうこうしろ,って事は言えないのだろうけど.でも「静岡の○○」って言うのだけはちょっとカコワルイ.「自分たちのまちはOnly Oneなんだ」って言う意識を持たなくっちゃね,って思うのだが.