静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

何か酷くなってない?

 先週会ったメンバー(まぁ,大学の頃の鉄研メンバーなのだが)と合流し,取りあえずは昼飯を食おうか,って言う事になって最寄りにあるOPAに入ったのだが・・・え?何コレ?テナントがらんどうじゃん.確かに3/31に閉店って言う事が書いてあったんだが,ここまで酷いファッションビル(って言うか,大規模小売店舗)は見たこと無い.ちょっと信じられないなぁ・・・思いながら「商店街の方に行けばあるだろう」って言う感じで行ってみると・・・やっぱり無い.と言うか,アーケードの中に車が止まっている始末だし,やっぱりシャッター通りになっていると言う状況は否めない.で,仕方ない浜大津アーカスで昼飯を食う事になったんだが,「できた当初と比べるとお客さんは少なくなっている」って言う指摘も.
 ・・・いや,確かに何かそんな気がする.人がそんなに居ないって言うか何と言うか,一言で言えば「中心市街地の空洞化」って言う事になる訳なんだが,まさかここまで進んでいるとは思わなかったので実は結構ショックだったりする.
 それこそ,一体何をやってきたんだ?って言う部分もあるんだが(事実,大津百町館なんて言う活動もあるんだけど,その活動を超えるスピードで事態が悪化しているんじゃないのか?って思う.院の同級生曰く「中心市街地活性化の事業もそろそろ転機かもしれない」って言う事を話していたんだが,確かに「中心市街地活性化」って言うのを行政のイニシアティブで行うのは限界があるのかもしれない.事業の費用対効果って言う事を考えると果たして良好な結果を叩きだしているとは思えないし,それ以前に都市って言うか繁華街が同じ地域の中でも変遷を繰り返しているって言う事を考えると,「中心市街地が寂れて行っても仕方ない」って言う暴論ではあるものの,そーゆー意見も確かに言えるんじゃないのかなぁ,って言う事を感じる.じゃぁ,それを乗り越えるためにはどうすればいいのか?って言う事を考えてはみるものの,オルタナティブな政策を今の自分の知識では産み出す事ができないのが正直歯がゆい.けど,「中心市街地の安楽死」って言うのも・・・実は必要なのではないかな.この問題は引き続き色々と考える必要はあり,と.