静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

OK、10月改正ゲット。

 と言うわけで、学校へ行く途中の東京駅で10月改正号の時刻表をゲット。別にわざわざ東京で買って重たい思いしなくていいのに、って言われそうなんだが、やっぱりそこは鉄マニなおいらの事で。いや、それよりも気になっていた東海道線の時間が知りたかった、ってのもある訳で。
 早速ちらっと眺めてみたんだが、表面的には大きな変更がないって言う事が発覚。朝の通勤電車が1分繰り上がったって言うのはあるが、まぁ、こんなのは誤差の範囲内の事だからそんなに気にしちゃない。けど、やっぱり「東京静岡間直通普通電車」がほぼ壊滅って言うのは・・・ね。まぁ、実際には途中で別の電車に乗り換えてみたりとかしている訳なので、必ずしも直通の普通電車に乗っているって言う訳じゃない。ただ、ずっと見てきた普通電車が消えるって言う寂しさがどこかにあるって言うわけで。まぁ、それもこの間乗ったサロ110で全て吹っ切れたって思うんだが。
 まぁ、それは別にしても、個人的にやっぱり嬉しいのは「沼津〜東京間、グリーン料金750円」(土休日、駅で購入の場合)って言うのと、通学定期券でもグリーン車乗車OKって言う所。実際、今まで「湘南ライナー」に結構乗っていたんだが、その料金は東京小田原間で普通車500円。で、JR東日本の場合は「改札を出ない限り、別の列車への乗り換えOK」(まぁ、今度の湘南新宿ライン宇都宮線高崎線へのグリーン車導入に際し、変な区間での乗り継ぎは流石に出来ないと言う規定が出来たが。例えば、沼津〜伊東間の熱海乗換とかね)って言うルールがあるので、改正後は250円の追加で「東京〜小田原間、185系グリーン車」&「小田原〜沼津間 普通電車グリーン車」って言う乗り継ぎが出来るわけなので、実質的な値下げって言っても過言じゃない。何かSuicaと言い、Suica ETCカードと言い、JR東海静岡支社管内住人なのに、思いっきりJR東日本の手のひらの上で踊っております。その上、旧国鉄本社跡の「オアゾ」に入っている丸善でもSuicaが使えるんですから、もう完全にダメですな。はい。