静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

終わってみれば


 静岡国際園芸博覧会協会は10日、昨年4?10月に浜松市で開催した浜名湖花博の経済波及効果の推計値を発表した。それによると、県内で2496億円、全国では4797億円の経済波及効果が表れた。誘発効果はそれぞれ1・55倍、2・38倍。同協会の鈴木修会長は「大変多くの来場者の上に、大きな経済波及効果を得ることができ、本当に『花も実もある花博』だった」とした上で、「花博が一過性ではなく、『新たな暮らしの創造』に寄与できることを願っている」とコメントした。
 分野別にみると、会場内関連施設やアクセス道路などの建設に投資した967億円に対し、経済波及効果は県内で1506億円、全国で2472億円と推計。運営では総支出195億円に対し、売上増など県内産業への直接効果が122億円、経済波及効果が182億円。全国では434億円。
 会場には約545万人が訪れた。アンケート調査を基にした分析によると、来場者の総支出額は交通費や宿泊費、買い物・土産代などを含めて741億円。経済波及効果は県内で786億円、全国では1631億円と推計している。来場者の帰宅後の園芸支出増加額は20億円。経済波及効果は県内で20億円、全国で258億円と試算されるという。
花も実もあった 浜名湖花博 経済波及効果 全国4797億円 2/11 静岡新聞

 分かった、のたねタン(´Д`;)ハァハァなおにいちゃんが多かったんだ(違。
 てな事はまぁ冗談だが、何か目標人数行かないぞとか散々言われていた割には結構いい感じで終わったみたいですね。おいらも名刺は花博のそれを未だに使っていますし(って、そんなに名刺使わないのよ、総務だと)、一応は色々と宣伝していたんですが。
 イベントそのものはこれで一段落って言う形になるのかもしれませんが、問題はこれが一過性のものにしか過ぎないって言う所なんですよね。跡地の使い方もまだどうなるかそんなに詳しく決まってないって思いますし。これから先、花博で得たものをどのように地域の中に活かしていくのか。それを考える必要はあると思います。
 でも、正直、日がな一日デジカメ持って写真を撮りまくるって言うのはやっぱやりたかったなぁ・・・と。