静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

2006年・静岡市高速バス予想

 年の初めって言う事で「2006年・静岡高速バス予想」なんぞやってみようと思うわけで。当然ではありますが、あくまで妄想レベルの話を検討しているだけなので、マジに受け取った方が負け。と言うかおまいら、本気にして現場に問い合わせするなよなw。

その1 清水新宿線
 この路線に関しては、一番可能性が高いと思われる。それこそ去年からバス・バス路線板の静岡絡みのスレで色んな情報が飛び交っていたわけだし、ここでも何回か取り上げてきた訳で。実際、ネタかと思った「ドリーム静岡・浜松号」がマジになった、と言う事からも案外「ネタ」として片づけるのは勿体ないと思う。と言うわけで、この路線の可能性について真面目に妄想してみます。
 とりあえずは、電凸してくれた勇者の方が居るようで。


729 :名74系統 名無し野車庫行 :2006/01/02(月) 23:24:41 id:N8XVBwYz
   しずてつジャストライン東京線、今年の春先より運行する計画、只今
   準備中だそうだ。ジャストラインのHPに問い合わせたら、そういう
   返事が返ってきた。区間や本数は不明。


どうして静岡県は高速バスが発達しないの?2ch バス・バス路線板(1/3確認)

 これは、区間・本数とも未定と言いながら「公式に確認できた」最初のネタかと思います。熟度はかなり高いかと判断する事が可能ですな。少なくとも「春先から静岡市内〜東京都区内を結ぶ路線が開業する」と言う面では。で、具体的な考察に入ってみる事にします。



■運行会社
確実:しずてつジャストラインJRバス関東
弱気:JR東海バス
大穴:小田急箱根高速バス


 とりあえず、しずてつジャストラインJRバス関東は確実かと。JRバステックに関しては清水新宿線には入ってこないと予想する。取りあえず状況証拠としてこんなページがある。ここに「東京駅〜(東名高速道経由)〜名古屋駅系統の高速バス運転業務」とあるので、現状ではJRバステックが清水新宿線を担当するとは思えない。
 あと、問題になってくると言うか「どうなのかなぁ?」と言うのがJR東海バス。いきなりとも言える「ドリーム静岡・浜松号」の運転開始って言うのも実際ある。また、この「清水新宿線」の顧客層を考えると、現在運行している東名高速線静岡系統の乗客と被る部分がある。利用者としては使い分けが出来て幸せになるが、運行サイドとしては「乗客が持って行かれる」と言う事態に。当然ではあるが、静岡を朝発、東京を夕方〜夜発の便は殆どがJR東海バスが運行しているので、この部分の補完って言う事を考えればJR東海バスの参入も妥当と考えられる。色々な要素はあるが、取りあえずはしずてつジャストラインJRバス関東JR東海バスの3社が運行と言う形で見るのが妥当かもしれない。
 あと、場合によっては東京口民鉄系バス会社も参入の可能性はあるが、新宿発着の場合ならば小田急箱根高速バスが参入する可能性は大きいと思う。国鉄の頃から東名高速線への参入の意志があるとか、小田急電鉄本体からの分社化時に静岡駅までの乗り入れを希望したとか。あと、小田急のホテルが静岡駅前にあるって言う事を考えると、東京口の民鉄系バス会社としては小田急が一歩出ているのではないかな?と思います。


■運行車両
 本命 JR:東名高速線使用車両と共通運用 しずてつ:セントレア線使用車両と共通運用
 対抗 JR:清水線用専用車を導入 しずてつ:セントレア線使用車両と共通運用


 運行会社側が清水新宿線をどのような位置づけにするかによって、使用する車両が変わってくるような気がしないでもない。この場合の「本命」とは、「東名高速線の別系統」として考えた場合であり、「対抗」とは「東名高速線とは別の位置づけ」とである。
 個人的には「清水駅」をターミナルとする路線の性格を考えると、純増ではなく「現在静岡駅行の便の載せ替え」のような気がしないでもない。それを考えると、やはり専用車を導入する事によって嵩むコストを考えれば、異常時に対応できるようにした方が効率的ではないか?と考える訳で。まぁ、正直な話趣味的には面白くも何もないってのが実際の所。だが、バス会社も趣味やボランティアで営業している訳ではないので、取りあえず本命に。
 しかしながら、新規路線と言う事を考えればしずてつが相当みなぎっているのは確かな話。また、乗車チャンスを増やそうと思えばインターネット予約の導入も必須と考える。そんな中でしずてつの車両とサービスレベルを揃える事を考えると「清水線専用車の導入」と言う選択肢も考えられる。しずてつのセントレア線が38人乗りと言うゆったりタイプの車両を使っている事を考えたとき、この車両を「売り」にする事が考えられる。これに対応する車両は?と言うと、JRバス関東では子会社のJRバステックが38人乗りの「楽座シート」を導入している。また、これだけではなく、JRバス関東本体でも「楽座シート」を採用している車両を導入しているのを見ているだけに、このような車両を清水線に持ってくる可能性は高い。では、JR東海バスはどうか?と言うと・・・現状40名乗りの車両が一般的な車両。ただ、38人乗りと言う事であれば、ドリーム静岡・浜松号に導入されているダブルデッカー車が38人定員なので、こいつの増備によって運用を効率化する事も可能&インパクトは最強になる。
 正直どうなるのか、こればっかりは分からない。


■運行区間・本数
 さて、一体どうなのかなぁ?と思うんだが、個人的にはこんなダイヤを予想。

【上り】 

担当 JR関 JR海 静鉄 JR関 静鉄 JR海
便 名 002便 004便 006便 008便 010便 012便
始発地 鳥坂発 清水発 鳥坂発 三保発 日本平 清水発
清水駅 0630 0730 0930 1230 1530 1830
新宿駅 0930 1030 1300 1530 1830 2130

【下り】

担当 JR関 静鉄 JR海 JR海 静鉄 JR関
便名 001便 003便 005便 007便 009便 011便
新宿駅 0700 1000 1200 1700 1900 2000
清水駅 1000 1300 1500 2000 2100 2300
行 先 三保行 日本平 清水行 清水行 鳥坂行 鳥坂行

 まぁ、担当会社はあくまで予想って言うか願望なんだけど、こんな具合になるのではないかと推測。まぁ、1日6本もあるのか?とか言う部分は思いっきり謎な訳なんですがw。
 取りあえず、各社2往復づつ担当にしておきました。まぁ、そこはバランスってやつなんですが。で、問題は運転区間です。少なくとも、清水区内の観光地としては「三保の松原」がありますし、「日本平」もあります。朝東京発の便に関してはそれこそ日本平や三保まで行ってもいいのでは?と言う事で日本平行と三保行を設定(清水駅経由)してみた。で、後の鳥坂行と言うのは静鉄の鳥坂営業所があるって言う事で入庫を兼ねての運行と考えています。実際、鳥坂ですと葵区東部や清水区西部からのP&R需要も満たす事も可能ではないか?と言う読みではあるんですけどね。まぁ、その他方面からって言う事で言えば西久保営業所でP&R対応してもらいましょうか、とか言ってみます。
 やはり、ここでも対応に苦慮したのがJR東海バスの扱い。一旦静岡支店@駿河区中野新田に戻る事を考えて、と言うのもありますが。あと、5便〜12便をJR東海バスに持たせるのか、それともJRバス関東に持たせるのか多少悩みましたがw、東名高速線との間合い運用を考えるとJR東海バスに持たせた方が自然なのかな?って言う訳で。


■運賃とか
 運賃は、それこそ東名高速線の料金レベルに併せて欲しいと思うわけで。それこそ、清水駅〜新宿駅で2,700円位が妥当な線だと思います。実際、東名高速線の場合ですと、静岡駅・東名静岡〜東京駅で片道2,850円ですので。多少なりとも距離が短くなっているのでその分は安くして欲しいかなぁ、と言う理由もあります。あと、清水駅以遠に関しては大体+100円から+200円が妥当な線かと。往復割引に関しては、やっぱり静岡駅発と同等の4,500円位になるのかな、と思う。
 あと、全席指定になるのではないかな?と思う訳で。
 実際、セントレア線なんかの場合ですと「発車お〜らいネット」での予約が可能になっていますし、先発である富士宮線なんかも予約可能。そうなってくる場合、やはり「確実に座れる」と言う事で「予約制」導入は避けられないかと。まぁ、多少なりともマルス枠での販売も考慮して欲しいって言えばそうなんですが、名神高速線なんかの場合ですと、マルス枠は無いですからねぇ。ただ、JR東海バスの窓口でクレジットカード扱いが出来ないのが多少難点か。しずてつ窓口も厳しそうですしw。




とまぁ、適当に流してみました。どこまで当たるかは知りませんがw。