静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

パルコ進出らしいです<西武跡

 丸物百貨店進出ですか(違。


 31日に閉店する西武静岡店(静岡市紺屋町)の跡地に、商業施設開発・運営のパルコ(東京)が出店する。30日、同ビルのオーナー会社が発表した。パルコは首都圏、大都市中心に店舗展開し、県内は初出店となる。店内を改装後、来年3月の開店を目指す。
 パルコは若者向けファッションビル経営の先駆。紳士服や婦人服に加え、靴・バッグなど身の回り品も扱う。渋谷や池袋など首都圏を中心に全国19店舗を展開し、2005年度からの5カ年計画で政令指定都市への出店を加速。07年秋に、さいたま市、08年には仙台市で新店を開業する。
 西武静岡店は売り場面積1万8800平方メートル。JR静岡駅すぐ北の好立地ながら、静岡市内の大型店同士の競合激化の中で01年度に赤字転落。「営業力の回復が見込めない」と昨年12月に撤退を発表した。
西武静岡店跡にパルコ 来春めど、県内初出店静岡新聞(3/30)
 西武が閉店して、ゴーストビルになってしまうのか?と思っていた紺屋町の商店街ですが、パルコが進出する事になってまずは一安心かと。それでも1年間は時間が空いてしまいますが。
 静岡市内の商業動向を見る限りですと、確かに西武は伊勢丹松坂屋と客層がかぶりまくりですので、やっぱり西武の撤退は仕方ないのかなと思いますが、それでも従来は東京方面へ流れていた若者層を中心市街地に呼び込もうと言う方向に動いているように思えます。そう言えば、25日の土曜日には109dreamsが開店しましたし、パルコ・マルイ・109dreamsと回遊ルートが形成されるような感じになるのではないでしょうか。
 大型商店は出そろいました。後は、これらの店舗を核にして、どうやって「歩いてみたい」とか「遊びに行きたい」と思わせるための仕組みを作るのか?ここが最大の問題になってくると思います。個人的には、言い方としては非常に悪いですが「いくら頑張っても東京には適わない」と思っていますし、基本的に現在の流れが変わる事は無いと思います。ですが、どうやって地域の中にお金を還流させる仕組みを作っていくのか、どこをターゲットにして行くのか、そこを明確にした商店街作りをする必要があるのではないかと考えますね。