地元の人にはかなわねぇ。(2)
その後、ミーナ天神の1Fにある喫茶店でバスを眺めながら色々とトーク大会。そんな中で面白かった話があった訳で。あくまで西日本鉄道は「バス会社」であるって言う話。
現在の福岡大牟田線を「急行電車」と言い、路面電車の事を「電車」と言っていたとか。当然路線延長距離は「電車」の方が長く、その電車を置き換えたのが現在の「路線バス」であるって言う話で。かつ、高速バスの考え方もこの延長線上に定義づけられるのではないか?と言う事でした。
「路面電車の延長線上にある高速バス」
確かに面白い考え方だと思いますし、九州島内の高速バスを見ていると確かにそう言えるんですよね。九州島内の会社でDD車を持っているのは実はJR九州バスしか無い訳で。それも「山陽道昼特急大阪号」だけに使用するので、本州のバスって言うイメージが確かにある訳で。ですが、九州島内で完結する路線にDD車って言うのは無いんですよね。そんだけお客さんがあったら続行便をどんどん出してお客さんを捌くという考え方は、確かに本州のそれとは違う部分がある訳で。正直、思いも寄りませんでした。
そんなこんなでバスとか地域とか、色んな在る面で濃い話をしながらお茶をしつつ、そろそろ・・・って言う事で博多駅までバスで出る。まぁ、行きつけのラーメン屋で昼飯にしたんですが、本当に麺の固さを「ハリガネ」って言う言葉で表現するって言う事があるのは驚きました。いや、「らき☆すた」のOP曲でそんな歌詞があったもんでwww。何で「豚骨」と「ハリガネ」って言う言葉がここまで並立するのか、って事も疑問に持っておりましたので。その後は福岡空港まで送ってもらい、またの再会を約しておいらは待合いロビーの中に消えました。
本当にありがとうございました。また機会がありましたら静岡へぜひどうぞ。