静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

今更なんですが。

 会社で仕事をしているとき、同僚(ヲタ)とこんな事を話していました。


 「知ってる?今度ハルヒ痛車がプラモデルで出るんだって。」
 「ちょwwww、痛車かよwwww。どこのメーカーがやるんだよ?」
 「青島
 「青島って・・・確か流通センターん中だよな?」
 「そう。あの青島だよ」
 「うはwwww、腹痛ぇwwwww」

 最近の痛車ブームを掴んでいると言うか何というか、ついにメーカー自らモデルを出してしまうって言うのは何かすげーとしか言いようが無いんですが、そう言う事をやってしまう企業が静岡県内にあることを誇り?に思います。つか、面白いからもっとやれwww。
 実際、プラモデルに関してはタミヤも青島もハセガワも全部静岡県内に本社があったりする訳なんですが、ここらへんはやっぱり静岡のひな人形から派生した産業分布って言う事で確かに納得できる部分がありますし、ガンプラの工場はそれこそ古庄駅の近所にありますからね。
 問題はそこらへんのコンテンツをどうやって創り出すのか?って言う部分。著作権の関係があるのでそれこそなかなか難しい部分はあるのですが、こんな感じで少しづつでも売れるような商品を創っていくような姿勢があるって言うのは頼もしい所があったりします。
 ん?買うのかですって?
 買いませんw、つか、買っても作るだけの時間は無いしw。