静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

名神神戸線超特急2便 三宮BT0830→名古屋駅1137


 大阪駅で暇つぶしにこんな写真を撮ってから三ノ宮まで221系快速電車で移動。ちょうど朝の通勤時間帯だけあって、キャリーカートを引きずっている上、どう考えてもラフな格好をしているのは、通勤の皆さんに対して本当に「申し訳ない」と思う所もあるんですが・・・まぁ、あんまり気にしないでおこうw。
 普通だったら大阪からそのまま東海道昼特急大阪号で東名静岡まで帰る訳なんですが、今回は折角の「高速バス乗り放題きっぷ」なので、懐かしの「名神高速線」「東名高速線」乗り継ぎを名古屋でやって静岡に戻るという、本当にバスヲタ向けの企画だったりする訳です。そんな中で、神戸からの名神高速線って言うのもまだ乗った事無かったので、三宮BTまで行って乗ってみようって言う事で。ええ、本当にただそれだけ。

 三宮BT。山陽道昼特急博多号で2回程通過はしましたが、ここからバスに乗るのは始めてで。待つ事しばし、名古屋行の超特急がやってきます。

 暗い所でよく見えないのですが、行き先表示には「名古屋」と。今回は名古屋駅まで乗るのですが、バスそのものは名鉄バスセンターまで入ると言う事になっているのか、恐らく「名古屋」って言う表示になっているものかと思う所。


車両:641-6973号車(西日本JRバス 神戸営業所)
乗務員:西日本JRバス 神戸営業所
*解放休憩:新名神甲南PA(10分)
 この名神神戸線の超特急、名古屋駅までで停車するのは新名神の土山BSだけ。同じ名神高速線超特急でも大阪駅発は高槻、京都深草停車。そんな訳で「ひょっとしたら京滋バイパス経由なのか?」なんて不埒な考えもあったりするんですが。まぁ、三宮出発段階で約20名程乗車。平日の朝便としては比較的乗っているんじゃね?と思ったり。

 バスは昨日の天気が嘘のように晴れ渡っている中を、生田川ランプから阪神高速に入って行きます。阪神高速は西宮まで走った後、そこから名神高速に入り一路東へ東へと走る訳で。取りあえず車内では居眠りする人もぼんやり外を眺める人も居たり。おいらは持って行ったMBPを開き、撮りためた写真を取り込んでいたりした訳なんですけどね。そんな中で天王山トンネルを抜け、さぁ・・・どうか?と思う大山崎JCT
 結果は残念、そのまま名神を京都南の方へ走って行くだけでした。こりゃ一度自家用で走りに来るのが早いなぁ、なんて思ったのはここだけの秘密なんですが、ここでふとした事を思い出しました。

 そ う 言 え ば 、 7/1 か ら 昼 特 急 経 路 変 更 だ っ け 。

 何と言う事でしょう!米原経由の東海道昼特急は今日で最後だったんです。明日からは新名神伊勢湾岸道経由の東海道昼特急になるんです。この事に気付いて正直愕然としましたね、マジで(笑)。大阪駅で気付いたらプレミアム昼特急に乗車変更していたのに(残念)。

 今更気付いても遅いよ馬鹿w。バスは嘲るように草津JCT新名神に入って行きます。

 まぁ、一足先に新名神を走ることができてよかったなぁと思うしかないですね、と言う感じではありましたが、やはり新しい高速道路は走りやすいです。

車の量もそんなに多くないですし、まだまだ舗装も奇麗で非常にいい感じです。と言う訳でこりゃ早いうちに新名神経由の昼特急乗りに行かないと、今度は 伊 勢 湾 岸 道 狙 い で。そんなこんなで甲南PA到着。

 トイレの中も非常にきれいでした。思ったのはNEXCO東日本管内のトイレよりもNEXCO中日本管内のトイレの方が奇麗に整備されているんじゃね?って言う所。実際、自分なんかが普段使っている静岡県内東名高速道路PA/SAのトイレはここ1年位の間に見違える程奇麗になりましたが、NEXCO東日本のそれはそんなに奇麗になってない、と言うか昔の道路公団チックなままなんですけどね。ええ。

 と言う訳でここで記念に一枚。青い空とまだまだ新しい道路の風景が非常に印象的です。
 後は亀山まで抜けて、東名神を名古屋西JCTまで走ってから名古屋都市高速へ。あれ?これって以前奈良に出かけた時に乗った三重交通の高速バスと同じ経路じゃね?なんて事を思った訳なんですが。

 某JR東海のビルが見えてくれば名古屋駅はもうすぐ。いよいよ現実に強制送還される東名高速線に乗る事になります。