静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

ワンホビ9「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 9」

 元々はこの展示会に行くため、わざわざしみずライナー2号の切符を取っていたんですが、結局午前中に調査案件が入ったため午後からの参戦。そんなに待たずに入れるだろうなぁ・・・と思っていたのですが。

 この写真が撮れる角度の所まで並んでいたり。結局13:15頃に並んでから入場できたのは14時30分頃と言う訳で。ただ、これが逆に後になっていい結果をもたらしました。すでに大手サイトさんなんかで詳細な情報が出て来ると思うので、おいらの方ではボカロ廃的な視点で色々と書いてみたいと思います。よって今日のエントリも「写真が多くてクソ重い」ですのでご注意を。
***

■1/8初音ミク(グッスマCM仕様)・1/8鏡音リン・レン
グッドスマイルカンパニーのTVCFで使用されていたバージョン。いや、静岡じゃ放送されてなかったので結果ニコ動で見たんですが、あ、CMはこれですw。
D
D
実際に生で見るとやっぱ違うもんですねぇ。で、同じ写真からミクさんの部分だけ拡大。

■1/8初音ミク(グッスマCM仕様)
ちくしょぉ、いいぜぇ・・・。なんて思いつつ写真を撮っていた訳で。
***
で、その少し先に行くと・・・あれ?どっかで見た事あるぞ?と言うフィギュアが飾ってあったり。
D

ブラック★ロックシューター

ブラック★ロックシューター
マジでこいつは無茶苦茶格好いい。PVの中の「絵」でしか出てきてなかったのが3Dになっていると言うのはある種の「感動」すら覚えますよ。いや、ここらへんなんかは鉄道車両の新車が「パース」と言う形で出てきていているのが、実車がロールアウトしたときの感じに繋がるものがあったり。
***
で、次は倉庫番大好きな「ねんどろいど」。いや、おいらが持って居る「ねんどろいど」は全部ボカロ系だけですよ?

ねんどろいど みっくみくかがみん
かがみんコスプレキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
あ、いや、かがみんがどうこうって言う訳ではないのですが、実物を見るのはやっぱりいいなぁ、って言う訳で。・・・あ、amazonの予約落として、店長の所で予約し直さないとw。別に2体も要らないんしwww。

ちなみに会場の中はこんな感じ。確かにこれじゃぁ入場待ちが約1時間になってしまうものも仕方ない訳で。
***
そして、結構安価で色々と遊べて大好きな「figma」。

figmaサイクル使用例。
・・・なるほど、こうやって使うのかと今更ながら納得w。しかし、ミクさんの側のチャリの前についているカバンが良い味を出しているなぁ、なんて思ったりしてしまいます。

figma 歪み無ぇ ビリー・ヘリントン兄貴
歪みねぇwwwww、つかニコ動自重wwwww
ネタとしては最高なんだろうけど、流石にこれを買う度胸は俺には無ぇwwww歪みまくりwwwwで、何かニコニ・コモンズにageた画像を使ってレッドカードPことサ骨さんがこんな動画を作ってくれましたw。
D
【初音ミク】 新日暮里駅2009 (オリジナル)ニコニコ動画
この画像は新日暮里じゃなくって林口線の桃園站なんだからねwwww

figma みっくみくかがみん
wwww分かった分かったwww。予約すりゃいいんだろwwww・・・別においらはツインテール属性じゃないんだけど、何でだろう?いやマジで。
***
んで、前に「これが逆に後になっていい結果をもたらしました。」って書いたんだけど、その理由と言うのは整理券を持たずにボカロの中の人3人が出て来るトークショーを現地で聞けたって言う所なんですわ。正直声優さんには全く興味ないので(これはマジ)、「こう言う人がやってるんだ」とか「何か色々と大変だったんだな」と言う話が出てきていたり。個人的にはメーカーのクリプトンも「あんまり表に出ないでやって行きたい」と言うユーザー主導の動きを認めているところの話があったりとか、とりあえずボカロに関しては一旦一休み、とか言う話があったりとかそういう面で話が聴けたと言うのが面白かったところ。あと、ねんどろいどに関しては3番目に出てきた「巡音ルカ」に関しても商品展開するよ!と言う事なので・・・これは多分買うでしょう、と言うか買わずにどうすんねんwと言う話になるでしょうねぇ。

既にねんどろいどぷちに関しては原型(と言うか試作品)が出来ていたりとか、キャラデザインに関しては

こんな感じになるよ、って言う感じのものが出ていました。
***
そして、会場を出て屋外にある車両展示を見てみたり。

こんな感じのがあったりとか、

こんな感じのもあったり。正直、午前中の鬱なムードも一気に吹っ飛びましたw。
***
 正直、ねんどろいどを買うまでは「フィギュアかぁ・・・。あんまし興味無いなぁ」などと言いつつ鉄道むすめなんかは買っていたのですが、見事に「沼」にはまり込んでいる自分が良くわかります。確かに見て居て「何か和むよねぇ」って言うような話をこっち方面の趣味が無い方とも話をしていたりとかする訳で、そんな「誰にでも楽しめる」と言うような商品展開をしているって言うのがグッスマの上手な所かと思いますし、そういう部分での裾野の広げ方と言うのはアリなのかなと思う訳で。
 確かに昔は「ちょっと別世界」と思われていた鉄道模型も最近では中古のお店が出来ると言うような広がりも見せていますし、「ヘビーな部分」を残しつつも、「幅広くお客さんに興味を持って貰うためには」と言うような戦略を立てる必要もあるのかもしれませんね。この後、何故か鉄道模型の中古品を扱っているお店に行ったのですが、男性だけではなく女性も結構居ましたし、ワンホビにもどう見ても「普通の女の子だよねぇ」って言う人も来てましたから、なんて仕事っぽいことも少し考えてしまいましたw。