静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

西工終了のお知らせ

第4セクターさんのページから。


西日本鉄道(福岡市)の子会社でバス組み立てメーカーの西日本車体工業北九州市)は7日、11月末で切れる派遣社員213人の契約を更新せず、雇い止めにする方針を明らかにした。業界再編の影響で、年間約900台を生産しているバス製造事業が来夏以降に大幅に縮小されるため。正社員約300人についても大幅な削減が避けられない見通しで、来春までに削減案をまとめる。
 西日本車体にバス製造を委託している日産ディーゼル工業(日産ディ社、埼玉県上尾市)が8月31日、三菱ふそうトラック・バス川崎市)との間でバス事業の統合を発表。2011年1月に発足する合弁会社がバス製造を担い、西日本車体への委託を打ち切る方針を決めた。
 西日本車体は、エンジンや車台の供給を受けてバスを組み立てており、日産ディ社からの受注が生産の9割超を占める。大型バスについては来年8月で打ち切りが予定されており、中型バスの発注量が増える見通しだった。しかし、日産ディ社の合弁会社設立に伴い「中型バスの発注もなくなると連絡があった」(西日本車体)という。
(以下略)
西鉄子会社 派遣213人雇い止めへ バス製造事業 来夏大幅縮小 業界再編で苦境に西日本新聞
 バスの場合、所謂「シャーシ」と言われる足回りに関する部分と、「ボディ」と言われる車体に関する部分は別々のメーカーで生産される事が多くなっているのですが、このボディーメーカーが製造から撤退すると言う記事です。
 西工、と言う言葉はこのBlogでも何回となく出てきているのですが、具体的にはこんな感じの車両になっています。





 個人的にこのタイプの車両って結構好きなんです。何と言ってもトイレが広いのが(苦笑)。確かにセレガラも嫌いじゃないのですが、あのタイプはトイレが狭いのでね・・・って完全に余談ですな。
 ここ最近のバス業界の経営統合は色々とあります。それこそ日野といすゞが手を組んで「J-Bus」と言う会社を作りましたし(日野といすゞで細かい違いはありますが、利用者から見た場合には全く同じと言ってもいいですね)、今度はふそうと日産ディーゼルが手を組んで・・・と言う事で、実質「2社体制」と言う事になるのでしょうか。趣味的に見れば何か面白くねぇなぁと感じる所もありますが、如何せんこの景気情勢だと「ムダを省いて数字をよくする」と言うのがどの会社でも最優先事項になってますので、仕方ない所があるのではないでしょうか。