静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

大道芸ワールドカップin静岡2010 スタッフ初体験。(4日目)

 と言う訳で、昨日・今日と「大道芸ワールドカップin静岡2010」に参加してきました。今年は「こんなアーティストさんのを見てきたお!」と言う記事が無かったりとか、動画をうpしてなかったりと言うような事で「おい、倉庫番、今年はどうした?」と言う読者の方も多いとは思いますが。

 はい、今年は今だから明かしますがボランティアスタッフをやっておりました、それも広報と言うセクションで。一言で言えば「会場レポート」の担当をさせて頂きました。アーティストのパフォーマンスを見せて頂き、写真を撮らせて頂き、その上でinterviewをしてreportを書くと言う内容で。で、空いている時間はそんなになく、ポイントまで移動していたりとか、写真をMacBook Airでリサイズしてみたり原稿を書いたりするお仕事でした。さて、私が書いたパフォーマンスのレポートはどれでしょうか?別に全部当てても何も出せませんけどねw。
 率直に感想を言えば「見ているだけと中で走り回るのは全く違う!」って言う事でした。今までは気楽にパフォーマンスを見て、面白いかどうかと言う観点だけで書いていましたが、今回の「会場レポート」では正直そうは行きませんでした。事前に各アーティストのwebページを見て「どんなバックグランドを持っているアーティストなんだろう?」と言うのを知り、各ポイントのリーダーに取材させて頂く旨をお願いし、どんな写真を撮れば「会場レポート」を見て頂いているお客様にPRできるかどうかを考えながらシャッターを切り、アーティストがどんな「想い」を持ってパフォーマンスをしているかをinterviewし、その上で写真のレタッチをして原稿を書き、アップロードすると言う一連の流れでした。正直、1つのアーティストのレポートを書くのに色々とこなさなくてはならない作業が多く、このBlogのように「自分の書きたい事を自分の視点・論点で書く」訳には行かないので、1つ書き上げると「ごめん、取りあえず休ませて」って言うような状況になります。
 でも、そんな大変な想いをしただけに一番最後のパーティーはやっぱり盛り上がります。

 ビールも入ってテンションも高くなって、年齢もわきまえずに即席のダンスフロアで踊りまくってみたりとかしていました。おかげで今腰が痛いの何のって。こりゃ明日会社休みをもらえば良かったかなwなんて思っているところなんですが、まぁ、流石にそうも行かないのが悲しい宮仕えですw。
***
 こんな事を書いていてふと思ったのが・・・これって自分の本業である「企業診断」と全く同じプロセスなんじゃね?って思うんです。企業を診断する・・・まぁ、何か非常におおげさな事なんですが、やっぱり会社にお邪魔する時には事前にその会社の情報を収集し幾つかの仮説を立ててからinterview項目を考え、その上で経営者の方とお話をし、「どんな会社なんだろう?」と現場を拝見させて頂き、その上で様々な分析手法でその企業の問題点から課題を導出し、その対策を考えて報告書にまとめる。まさに今回の「会場レポート」と全く一緒なんですよね、やっていることは。そう思うと自分の不甲斐なさが何か非常に見えてしまいうぁぁぁぁぁぁぁぁと言う言葉しか出て来ないところだったりします。と言うかぶっちゃけ恥ずかしいw。
 会社の仕事の方はまがりなりに7ヶ月間「東大和ブートキャンプ」とか言ってみっちり訓練を受けてきた訳なんえすが、やっぱりまだまだ「大道芸」の事をそんなに理解してない自分が居るのがはっきりしたと言うのが問題点として今回は上がってきましたし、その問題点の中から来年も広報担当をさせて頂くためには「何をしなくちゃならないのか?」という課題を見つなくてはならない、と言う自分に対しての宿題が出されました。
 今回一緒に広報でボランティアスタッフをやらせて頂いた皆さんには「こんなオタクでごめんなさい」とお詫びをさせて頂くと同時に、こんなおいらで良ければまた一緒に「大道芸の面白さ」を伝えさせて下さい、とこの場を借りてお伝え致します。
 そして、このBlogを見て静岡にお越しになった皆さん、もし宜しければまた来年・・・に限らず、静岡市だけではなく伊豆や富士山、浜名湖や奥大井と言った静岡県にお気軽に遊びに来て頂ければ嬉しかったりします。
***
 他にも「地域文化」とか「地域社会」とかって言う観点からも色々と考えた事はあるのですが、それはそれで明日以降に追々書いて行こうと思います。