静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

高速バスの経由はどうなるのだろう?

 ここから先が本題なんですが(前振り長すぎ)。
 
 静岡市内発着系統高速バス廃としては「新東名開業後の路線載せ替えがあるのかどうか?」と言うことが非常に気になります。それこそ新名神開業後の東海道昼特急号では、東名〜名神経由だったのが、東名〜伊勢湾岸道〜東名阪〜新名神名神と言う経路に変わっただけに、恐らく東名高速の御殿場JCT〜三ヶ日JCT間を経由する系統も出てくるのではないかと思うところです。

再度地図を出しておきましょう。

・御殿場JCTは御殿場IC〜駒門PA間にあり。
・新清水JCTと清水JCTの連絡道は、興津BS〜清水IC間にあり。
・浜松いなさJCTと三ヶ日JCT間の連絡道は、三ヶ日BS〜新城PA間にあり。

で、静岡市内発着系統の直行便の停車駅を見てみましょう。

系統 県内停車駅 東名走行区間
東海道昼特急 御殿場・富士・静岡・浜松北・(三ヶ日営業所) 東京IC〜三ヶ日IC〜
駿府ライナー 東京IC〜清水IC
しみずライナー 東京IC〜清水IC
横浜ライナー 横浜IC〜清水IC
静岡成田空港線   東京IC〜清水IC
渋新清水号   東京IC〜清水IC
新静岡   東京IC〜静岡IC
ドリーム静岡・浜松号   東京IC〜静岡IC
京阪神ドリーム静岡号 吉田・菊川・掛川・袋井 静岡IC〜浜松IC/浜松西IC〜
京都大阪ライナー 焼津西・大井川・吉田 静岡IC〜
中部国際空港 焼津西・大井川・吉田・掛川・袋井 静岡IC〜

多分こんな感じかと。
西方面行きの系統は途中停車駅が本線上にあるので、三ヶ日JCT以西が開業しないと載せ替えはできないと思いますのでここでは考えることはしません(迂回をしようとしても途中バス停の問題がありますし)。そうなってくると東方面行の系統が載せ替え対象になるのではないかと推測します。

東海道昼特急
 東名富士を通過にすれば御殿場JCT〜清水JCTで新東名経由に変更は可能ですし、東名静岡・東名浜松北を通過にすれば三ヶ日JCTまで行くことができるのかもしれませんが、この部分がどうなるのかと言う事と、乗務員交代が行われる三ヶ日営業所をどうするのか?と言う事があるかもしれません(三ヶ日JCTからちょこっと戻れば大丈夫ですが)。個人的にはそのまま現東名を運行することになるかと思うところです。
 ただし、静岡市内に停車しない「青春昼特急」は可能性的にはアリなのかなと思います。連絡車を浜松SAまで走らせるor一端三ヶ日営業所まで戻す、と言う手もあるかと思います。

■清水IC流入出系統(駿府・しみず・横浜・成田空港・渋新清水)
 これは新東名への変更は大いにあると思います。清水ICからすぐに清水JCTに入る事ができますからね。あとはどの位所要時間が短くなるのかと言う部分もありますが、道路状況を見ながら「新東名」「現東名」の使い分けがあるのかな?と推測しています。

■静岡IC流入系統(渋新静岡・ドリーム静浜)
 この系統も新東名への変更はあると思います。理由は清水IC流入系統と同じですし、「新東名」と「現東名」の使い分けをすると言う所も一緒。ただ、流石に「新静岡IC」から新東名と言うのは・・・無いのかな、と思います。下ICまでは静岡駅から結構距離がありますし、渋新静岡号は中村町始発にしないと経路的にも新静岡ICから入る事は出来ないですからね。ただ、ここで「JR東海バス静岡支店始発」にして駐車場サービスの開始、なんて言う事もあれば面白いとは思いますが。

 ただ、まだ開業まで1年近くもあると言うことや、事前の線見をする必要があると言うことを考えると「新東名開業、即経由のせかえ」と言うのは無いとは思います。何れにしてもこのあたりがどう動いてくるのかは楽しみにしていきたい所でしょうか。