静岡の高速バス倉庫 アーカイブ

過去記事のアーカイブになっています。

横浜ライナーで羽田空港まで行ってみる。

 冬コミの原稿も一段落したので、ボチボチこのBlogも更新を再開してみようと思います。いや、まだ「静岡・富士五湖号」のページも作らないとならないのですが。

***

 それはともかくとして、12/7から10まで札幌まで忘年会に行ってきました。毎年参加している仲間内の忘年会なのですが、羽田空港を使う滅多にない機会なので、しずてつさんオススメの「横浜ライナー&京急リムジンバスで羽田空港」と言うのを試した訳です。

事前に新静岡バスセンターで横浜駅から羽田空港までの乗車券を購入したのですが(別にSuicaで良かったのですが)、券番を見たら30番台。あれ?こんなに少ないの?と言うのが実際の所。やはり新幹線で行く方が多いのでしょうか。ちょっと意外です。


やってきた横浜ライナー101号は鳥坂469号車、車番から見る限り貸切改造車の4列ワイドシート車。流石に金曜とは言えども平日だけあってお客さんは自分を含めて10人程度。これでも週末には2号車が出るようになったわけですから、運行開始当初から比べるとだいぶ成長したのかなと言うように想う所です。

車窓から見る風景は何度も見てきた駿河湾の奥に望む伊豆半島や富士山、そしてバスの車内から通路越しに見る富士山。この日は前夜遅くまで冬コミ向け原稿を作成していたどころか、本当だったらMacBookAIRを持っていくはずがMacBookProを持って行くという修羅場状況(本当の修羅場はその1週間後にやって来たのですが)。見慣れた風景なので寝て行こうと思った所なのですが、何かよくわからないのですが富士川を渡るまでは起きていましたが・・・はい、やっぱり足柄までは寝てしまいました。

 そして足柄着。で、その後は横浜インターで東名から降りて保土ヶ谷バイパスを通って横浜駅東口に向かうのですが、この日は特に渋滞する事無く所定+5分程度で到着したところ。

で、その次に・・・

京急羽田空港行に乗車。少し時間があったので横浜駅近辺で買い物をしてきたのですが、ここから先は10分程度の本数はあるのでそんなに時刻表を確認しなくても十分乗ることができるのです。乗り場も横浜ライナーが着いた所と同じ場所(ほんの10m程度歩きますが)なので、重たい荷物を持っても楽に移動できます。
バスはすぐに横浜駅東口ランプから首都高に入り、湾岸線を経由して羽田空港まで行きますので、大体30分もあれば羽田空港第一ターミナルに到着します。
ただし、車両はしずてつの38人乗りと言うゆとりのある車両と比較して12列の足元が狭い車両がやってきますし、お客さんも多いですので隣に人が来ることは間違いありません。そこは仕方ない話かもしれませんが。

静岡駅から約4時間(多少乗換時間を見込んで)、乗換1回それも同一平面って言うことを考えればかなり楽であるのは間違いありません。

***
実際にこの乗継をしてみて思ったのは「横浜駅東口での乗継が楽」と言うところです。

事前に新静岡バスセンターや車内で乗車券を買っておけば(尤も来年の3/23からはtoicaICOCA京急のリムジンバスにも乗れますが)現地で財布を開く必要もありません。
実際「YCATでの乗換」と言うようになりますが、「乗換」と言うより「ちょっとした休憩」と考えれば案外いいのかもしれません。バスのりば付近にはスタバもありますし、少し奥にはコンビニ(ローソン)もあるほか、喫煙コーナーも完備しています。また、待合室には椅子もあるので(そのまま乗継なら座る必要もありませんが)、「乗換」と言うのを意識せず「ちょっと一休み」って言う感じで考えるのもいいのかもしれません。

ちなみに、帰りもこの経路で帰って来ました。

静岡市内から羽田空港までの直行バスは需要がありそうながらも運行がまだ開始されてないだけに、この「横浜駅乗換」と言うのは案外使えるのではないかと思うのです。新宿での乗換と言うと西口の「渋谷・新宿ライナー静岡号」への乗換は比較的楽なのですが・・・それでも混んだ新宿のまちなかを歩くと言うのだけでも結構げんなりですし、いわんや代々木から出る「駿府ライナー」への乗換は正直行って面倒。そう思うと、羽田空港へは「横浜ライナー&京急リムジンバス」と言うのは案外悪くない選択肢なのかもしれません。

・・・で、何で静岡空港使わないのかって?
だって、NH便だと夕方静岡発・朝札幌発とか言う使えない時間帯ですし、紅い子ユーザーの自分にはこの時期に静岡札幌便が飛んでないって言う段階でorz